トラブル・病気(子育てQ&A) よくある質問

ページ番号1003082  更新日 2023年2月28日

印刷大きな文字で印刷

質問歯が欠けた!折れた!どうすれば良い?

回答

歯が根本から折れた場合、根本にある歯根膜が生きていれば、歯を元の位置に戻すことができます。
歯根膜を乾燥させず、菌がつかないようにする必要がありますので、牛乳や生理食塩水に浸して、なるべく早く医療機関に受診しましょう。
牛乳や生理食塩水が手に入らなければ、水道水を浸したガーゼにくるんで、乾燥させないようにし、なるべく早く医療機関を受診しましょう。砂や血液がついている場合は、水道水で洗っても良いですが、30秒以内とし、特に根本(歯根膜)の部分を持ったり、こすってはいけません。
歯が途中から折れた場合でも、牛乳や生理食塩水に浸せると良いのですが、ない場合には水道水に浸して、なるべく早めに医療機関を受診しましょう。

このページに関するお問い合わせ

教育部子育て支援課子育て支援係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。