親子遊びの場
小坪・沼間・池子地区に親子遊びの場があります。
親子遊びの場は、乳幼児とその親がより豊かに暮らすことができるよう、気軽に出かけることができ、親子同士で交流することができる自由で開放的な場所です。
小坪親子遊びの場
住所:逗子市小坪5-21-15
電話:0467-25-1198
沼間親子遊びの場
住所:逗子市沼間1-7-39(沼間小学校プール跡地)
電話:046-872-6084
体験学習施設 乳幼児プレイルーム
住所:逗子市池子1-11-2
電話:046-873-8582
地域の子育てサークルのみなさんへ
親子遊びの場では、地域の子育てサークルのみなさんの活動の場として、一部親子遊びの場では貸しスペースとしても利用できます。各事業の実施日等は下記のとおりです。
小坪親子遊びの場
事業名 |
実施日及び時間 |
---|---|
ほっとスペース | 月曜日・水曜日・金曜日 午前10時~午後3時 |
巡回相談 | 火曜日 午前10時~午後3時 |
貸しスペース | 木曜日・土曜日 午前9時30分~午後5時 1団体あたり3時間程度(準備・片付け・消毒時間を含む)とし、午前午後連続使用も可とする |
沼間親子遊びの場
事業名 |
実施日及び時間 |
---|---|
ほっとスペース | 月曜日・火曜日・木曜日 午前10時~午後3時 |
巡回相談 |
金曜日 午前10時~午後3時 |
体験学習施設 プレイルーム 乳幼児プレイルーム
事業名 |
実施日及び時間 |
---|---|
ほっとスペース | プレイルーム 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日 午前10時~午後5時
|
貸しスペース | 乳幼児プレイルーム 木曜日・金曜日・土曜日 午前9時~午後4時 *金曜日は午前9時~午後1時まで |
貸しスペースのご利用について
タオル、オムツ替え用のシーツなど、必要な物品はご持参ください。
水分補給を除く飲食については、原則禁止とさせていただきます。
使用後のごみはすべてお持ち帰りください。
- 小坪親子遊びの場は、ご利用日の前月の1日からご利用日の2週間前までに子育て支援課青少年育成係(体験学習施設内)に申込みが必要です。ただし、体験学習施設の乳幼児プレイルームは2カ月前の1日から前々日まで申し込むことができます。
- 利用料は無料です。
- ご利用は申込順です。
- 小坪親子遊びの場の駐車場を利用される場合には、事前に小坪親子遊びの場へご連絡ください。(障がいのある方や車でなければ来館が困難な方が優先です)
ご利用についての詳細は子育て支援課青少年育成係までご連絡ください。
【郵送先】〒249-0003 逗子市池子1-11-2 子育て支援課青少年育成係(体験学習施設内)
【Eメールの送り先】seisyonen@city.zushi.lg.jp
【ファクスの送り先】046-871-5118
このページに関するお問い合わせ
教育部子育て支援課青少年育成係(体験学習施設内)
〒249-0003 神奈川県逗子市池子1丁目11番2号
電話番号:046-873-8581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。