令和6年度障がい者の権利擁護啓発講演会

ページ番号1011766  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

本講演は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。

チラシ

開催日

2024年12月13日(金曜日)

開催時間

午後2時30分 から 午後4時30分 まで

開催場所

逗子市役所5階会議室

対象

どなたでも

内容

日常の介護・介助などで心の疲れがたまると、身近な人にあたってしまうなど、虐待につながる恐れがあります。虐待のない社会を目指すため、イライラとの付き合い方を学びませんか。

申込み締め切り日

2024年12月2日(月曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

電話・ファクス・メール又は直接障がい福祉課窓口まで

託児・手話通訳・要約筆記が必要な方は申込時にお問い合わせください。

託児希望者はお子様の年齢及び人数を併せて申し出ください。申込みの状況によっては、ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。

託児の対象は生後3か月以降のお子様から6歳の未就学児までとなります。

費用

不要

募集人数
30人(先着)
講師
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 三浦あかね氏
問い合わせ

逗子市役所 福祉部 障がい福祉課

電話:046-873-1111

ファクス:046-873-4520

メール:syohuku@city.zushi.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

福祉部障がい福祉課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8114
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。