逗子市特別職職員報酬等審議会 市民委員を募集します

ページ番号1006118  更新日 2025年7月1日

印刷大きな文字で印刷

逗子市特別職職員報酬等審議会は、市議会議員の報酬の額並びに市長、副市長、教育長の給料の額について、市長の諮問に応じて調査審議する審議会です。

委員は、市内の公共的団体等の代表者その他住民のうちから委嘱した10人以内をもって組織します。

現委員の任期満了に伴い、新たな市民委員を募集します。

募集期間

2025年(令和7年)7月18日(金曜日)まで
(持参する場合は、土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時半から午後5時まで)

募集人員

2名

応募資格

次の全てに当てはまる者

  • 市内在住、在勤である人
  • 平日の会議開催時に出席できる人
  • 令和7年9月1日時点において、逗子市の他の審議会の委員や懇話会のメンバーとして活動していない人

※会議は必要に応じて開催するため、任期中に開催がない場合があります。

任期

2025年(令和7年)9月1日から2027年(令和9年)8月31日まで

報酬

1回 11,500円

応募方法

所定の様式(別添)又は任意の様式に、氏名・住所・連絡先(電話番号及びメールアドレス)・応募動機を記入のうえ、募集期間内に、郵送(当日消印有効)、Eメール(添付ファイル不可、メール本文に必要事項を記載すること)又は直接持参して提出してください。

提出先

  • Eメールの場合:syokuin@city.zushi.lg.jp
  • 郵送の場合:〒249-8686 逗子市逗子5-2-16 総務部職員課 宛
  • 持参の場合:市役所3階 職員課窓口へ(土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時半から午後5時まで)

選考方法

応募多数の場合は、公開で抽選を行います。
※抽選は令和7年7月25日(金曜日)午後 市役所会議室での実施を予定

このページに関するお問い合わせ

総務部職員課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8137
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。