福利厚生

ページ番号1012332  更新日 2025年1月20日

印刷大きな文字で印刷

逗子市職員厚生会について

目的

 本会は、職員の相互扶助の精神に基づいて、会員の親睦と福利を図り、市政の運営に寄与することを目的に昭和46年に創立された互助会組織です。

 

事業

 職員からの会費を主な財源としてスポーツ観戦、ボウリング大会や日帰りバスツアー等家族慰安、職場親睦の企画を実施しています。

 近年は、ライフプランをテーマにしたセミナーも開催しており、資産運用に関するベストセラー『年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」』(KADOKAWA)の著者でいらっしゃる山口貴大さんを2024年1月23日に講師としてお招きした実績もあります。

 

~山口貴大さま コメント~

 令和5年度に逗子市の高額納税者として表彰されたのを機会に、人生設計における重要な課題である資産運用について、厚生会員の皆さんの一助になればと「NISA制度」について説明をさせていただきました。勤務時間外の開催にも関わらず当日は30名程度参加いただきました。

shashin2

このページに関するお問い合わせ

総務部職員課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8137
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。