行政ポイント実証事業

ページ番号1008495  更新日 2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

実証事業について

逗子ポイントカード事業協同組合(逗子しおかぜカード)と連携し、令和5年5月より実証事業を行っています。

この実証事業は、皆さまの市の事業への参加促進を図ることを目的として、行政ポイント(しおかぜポイント)を発行するものです。

利用方法

1.対象の事業に参加する

広報ずしではこのマークが目印です。

行政ポイント実証事業マーク

2.行政ポイント券(しおかぜポイント交換券)をもらう

行政ポイント実証事業の対象事業に参加すると、行政ポイント券(しおかぜポイント交換券)がもらえます。

行政ポイント券

3.行政ポイント券(しおかぜポイント交換券)をしおかぜポイントに交換する

行政ポイント券(しおかぜポイント交換券)と逗子しおかぜカードを、逗子しおかぜカード加盟店または市役所3階企画課に持っていくと、ポイントの交換ができます。

※逗子しおかぜカードをお持ちでない場合は、行政ポイント券(しおかぜポイント交換券)を持って逗子しおかぜカード加盟店へお越しください。逗子しおかぜカードの新規発行ができます。

しおかぜカード加盟店一覧

対象事業

行政ポイント実証事業対象事業一覧
対象事業 ポイント数 日程 担当課
100 9月~12月(5回) 防災安全課
男女平等参画講座 100 12月 市民協働課
社会を明るくする運動 逗葉地区の集い 100 7月 市民協働課
フェアトレード連続講座 100 9月、11月、1月 市民協働課
ビーチクリーン(逗子海岸一斉清掃アダプトプログラム) 100 毎月第1日曜日 経済観光課
フレイルチェック測定会 100 年10回 社会福祉課
フレイルサポーター養成講座 100 年1回 社会福祉課
認知症サポーター養成講座 100 年6回 社会福祉課
太鼓の達人体験会 100 10月 社会福祉課
高齢者サロン 200~400 6月~11月 社会福祉課
100 年4回 国保健康課
ずしグリーンライフフェス 100 6/7、6/8 環境都市課
有害鳥獣捕獲等事業説明会 100 年2回 緑政課
公園一斉清掃 100 4月、10月 緑政課
道路一斉清掃/道路アダプト 100 4月~12月 都市整備課
田越川一斉清掃 100 5月 都市整備課

このページに関するお問い合わせ

経営企画部企画課企画係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8163
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。