【9月23日開催】田越川中流さかな観察会

ページ番号1013212  更新日 2025年8月28日

印刷大きな文字で印刷

田越川にどんな生きものが棲んでいるか、一緒に探ってみませんか?

地球温暖化、海藻や水生動物の減少、海ごみ等によって、今、海の環境にも危機が忍び寄ってきています。海は海単独で存在しているのではありません。森・川とのつながりの中で存在しています。私たちの田越川にどんな生きものが棲んでいるのか、その一端を探りませんか。

主催

ずしし環境会議 まちなみと緑の創造部会

開催日時・場所・持ち物

【開催日時】令和7年(2025年)9月23日(祝・火曜日)9時45分~11時00分(雨天中止)

 

【集合時間・場所】9時30分 逗子市役所正面玄関前

※観察場所は田越川中流(逗子大師裏)

 

【持ち物】ひざくらいまで水に入れる服装、つま先とかかとを保護できる靴、帽子、タオル、飲み物、参加費500円(小学生以上)

 ※バケツ・タモ網などは適宜持参ください。

講師

畑井 俊彦 氏(ずしし環境会議 まちなみと緑の創造部会)

定員

先着30名 ※市内在住者優先、小学生以下は保護者同伴

申込方法

【申込期間】令和7年9月1日(月曜日)~15日(祝・月曜日)

【申込方法】参加者全員の (1)氏名 (2)住所 (3)子どもの年齢 (4)電話番号 をEメールでお送りください。

ずしし環境会議 まちなみと緑の創造部会アドレス:machi73zusi@gmail.com

このページに関するお問い合わせ

環境都市部環境都市課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8123
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。