能登半島地震災害給付金
令和6年能登半島地震で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
日本赤十字社逗子市地区では、義援金の受付を行っています。
皆さま方からお寄せいただきました義援金は、一刻も早く被災地の方々の生活支援に活用いただけるよう、日本赤十字社へ随時送金し、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ送付され、同委員会の定める配分基準に従って被災者の皆様に届けられます。
義援金の受付状況
下記に設置しています募金箱へご寄付いただいた義援金について
総額 2,204,020円(令和7年3月31日時点)
受付期間
令和6年(2024年)1月4日(木曜日)から令和7年(2025年)12月26日(金曜日)まで
受付日及び受付時間については、市役所の業務時間とします。
募金箱設置場所
市役所本庁舎1階社会福祉課
領収証の発行
領収証が必要な方は、市役所本庁舎1階社会福祉課で発行しますので、義援金をお持ちの際にお申し出ください。
領収証に記載の金額は個人については所得税法、法人については法人税法の規定に基づく寄付金に該当します。
また、国内義援金については、地方税法の規定に基づく寄付金にも該当します。
日本赤十字社ホームページ
このページに関するお問い合わせ
福祉部社会福祉課社会福祉係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8113
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。