令和6年度津波避難訓練(逗子海岸)
イベントカテゴリ: その他
津波フラッグは避難の合図です。
大津波警報、津波警報又は津波注意報が発表された際、逗子海岸では中央監視所などに視覚的な合図として津波フラッグを掲出します。今回の訓練は、以下の3つの訓練を実施します。
なお、市内全域を対象とした津波避難訓練は11月に実施します。
- 開催日
-
2024年7月4日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時 まで
- 開催場所
-
逗子海岸
- 対象
-
どなたでも
- 内容
- 情報伝達訓練 防災行政無線の放送及び津波フラッグの掲出をします。
- 避難誘導訓練 浜において海浜関係者から海浜利用者へ避難を呼び掛けます。
- 徒歩避難訓練 高台(披露山公園(西側)、蘆花記念公園(東側))へ実際に避難します。
防災行政無線 ※防災行政無線は、逗子海岸地区のみ放送します。
訓練当日は、防災行政無線の放送を行いますので、実際の災害と間違えないようご注意ください。
- 9時45分 訓練予告
- 10時00分 地震発生
- 10時03分 大津波警報発表
※防災行政無線は、逗子海岸地区のみ放送します。
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経営企画部防災安全課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。