人権のつどい2025inずし(第44回全国中学生人権作文コンテスト逗葉地区入賞者表彰と朗読及び「窓ぎわのトットちゃん」上映会
イベントカテゴリ: 催し・イベント 子ども・子育て 健康・福祉 講座・教室 文化・芸術
第44回全国中学生人権作文コンテスト逗葉地区入賞者表彰と朗読及び「窓ぎわのトットちゃん」上映会を開催します。
黒柳徹子さんの実体験をもとにした映画「窓ぎわのトットちゃん」。トットちゃんは、「普通とは違う」からと小学校からの退学を余儀なくされますが、新しい学校には一人ひとりの違いを尊重し、温かく見守る先生と、こどもの可能性を大切にする教育がありました。映画を通して、多様性を受け入れること、個性を尊重することの大切さについて、一緒に考えてみませんか。
- 開催日
-
2025年12月13日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後4時15分 まで
- 開催場所
-
逗子文化プラザ1F なぎさホール
- 対象
-
どなたでも
- 内容
【開場】12時30分 【開演】13時00分
【プログラム】
- 13時10分から13時55分 第44回全国中学生人権作文コンテスト逗葉地区入賞者の表彰と朗読
- 14時15分から16時15分 映画「窓ぎわのトットちゃん」上映
【定員】500人(先着順)
【参加費】無料
【主催】
横須賀・湘南人権啓発活動地域ネットワーク協議会/逗子市/逗子市教育委員会
(横須賀市・逗子市・三浦市・葉山町・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町・横須賀人権擁護委員協議会・湘南人権擁護委員協議会・横浜地方法務局横須賀支局・横 浜地方法務局湘南支局)
葉山町/葉山町教育委員会/逗子市人権擁護委員会/葉山町人権擁護委員会
- 申込み
-
必要
申し込み受付開始 令和7年11月10日(月曜日)
申し込み方法
-
電話 046-873-1111
-
ファクス 046-872-3115
-
直接逗子市教育委員会社会教育課窓口へ
-
申込みフォームから(以下にリンクがあります。令和7年11月10日から使用可能。)
電話受付時間 平日8時30分~17時00分
ファクスでお申し込みの場合は、氏名、住所、電話番号を記載してください。3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
手話通訳・要約筆記は12月3日(水曜日)までに申し込みしてください。
-
- 「人権のつどい2025inずし」お申込みフォーム

添付ファイル
-
人権のつどい2025inずしチラシ (PDF 302.5KB)
人権のつどい2025inずしチラシ
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部社会教育課社会教育係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。