学校開放施設
市立の小・中学校の体育施設、小学校の教室の一部を、市民に開放しています。
※未登録の団体は、使用申込の前に団体登録の手続きが必要です。
開放施設一覧
| 学校名 | 体育施設 | 教室 | 
|---|---|---|
| 逗子小学校 | 体育館、運動場 | 多目的室 | 
| 沼間小学校 | 体育館、運動場 | 多目的室 | 
| 久木小学校 | 体育館、運動場 | 特別活動室、相談室 | 
| 小坪小学校 | 体育館、運動場 | 開放教室はありません | 
| 池子小学校 | 体育館、運動場 | 多目的教室 | 
| 逗子中学校 | 体育館、運動場 | 開放教室はありません | 
| 久木中学校 | 体育館、久木中・小学校共同運動場 | 開放教室はありません | 
| 沼間中学校 | 体育館、運動場 | 開放教室はありません | 
学校施設は、学校行事や部活動等の学校使用が最優先となりますので、それ以外の空いている日時が使用できる日時となります。
12月27日から翌年1月4日までの間は開放を行いません。
詳細情報(申込方法、施設開放時間帯、団体登録等)
学校開放施設の使用に際しての注意事項
- 終了時刻までに清掃等を終了し、学校敷地外に出てください。
- 学校用具(ボール等)の使用は禁止です。運べる道具は団体所有のものを使ってください。
- 使用後は「開放施設施錠・清掃等チェック表(使用報告書)」を提出してください。
- 教育施設であることを念頭に、翌日以降の授業等に支障をきたさないような使用をお願いします。
- 
小学校 教室・運動場用「施錠・清掃等チェック表」 (PDF 351.0 KB)  
- 
小学校 体育館用「施錠・清掃等チェック表」 (PDF 351.6 KB)  
- 
中学校 体育館・運動場用「施錠・清掃等チェック表」 (PDF 84.5 KB)  
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部社会教育課社会教育係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。