令和6年度二十歳を祝うずしの集い

ページ番号1010470  更新日 2024年12月14日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度二十歳を祝うずしの集いについて

2025年(令和7年)1月13日(月祝)の11時から(開場10時30分)、逗子文化プラザなぎさホールで開催します。この式典は現在逗子市に住んでいない方も参加できます。
なお、令和6年度二十歳を祝うずしの集いは平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方を対象としています。

案内状について

市内在住の対象者には12月13日(金曜日)に案内状を発送しました。

案内状送付対象者

市内在住の平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方

送付した案内状については以下のPDFファイルからご確認いただけます。

案内状

市内在住であっても転入、転出のタイミングによっては案内状が届かない場合があります。

 

※式典当日に案内状を持参いただく必要はありません。対象の年齢であれば、どなたでもご参加いただけます。

保護者の観覧について

付き添い等で来場された保護者の待機場所として、1階さざなみホールに保護者観覧席を設けます。

ただし、会場の収容人数に限りがあることから、ご来場いただいても入場できない場合がありますので、ご承知おきください。

また、当日は館内が大変混み合いますので、式典終了後は速やかな退館にご協力をお願いします。

協賛企業について

令和6年度二十歳を祝うずしの集いについては、以下の企業等のみなさまにご協賛いただいております。(敬称略)

 

逗子ポイントカード事業協同組合

公益財団法人 逗子市スポーツ協会

株式会社 スズキヤ

有限会社 逗子ぬくもりの家

 

ご協賛ありがとうございます。

【募集終了】令和6年度二十歳を祝うずしの集い実行委員を募集します!

二十歳を祝うずしの集いを一緒に盛り上げてくれる新成人を募集してます。興味はあるけど一人じゃちょっと…という人もぜひ、お友達を誘って盛り上げましょう!!

対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方


以下の申込フォームからご応募お待ちしております!

【募集終了】令和6年度二十歳を祝うずしの集いの協賛を募集します!

令和6年度二十歳を祝うずしの集いにご協賛いただける企業・団体様を募集します。

お礼に式典当日のプログラムへの広告掲載、式典中に実行委員によるアナウンスで企業名等を紹介をいたします 。

協賛企業等募集期間

令和6年10月1日(火曜日)~令和6年10月31日(木曜日)

※詳細は令和6年度二十歳を祝うずしの集い協賛企業等募集要項をご確認ください。

 

二十歳を祝うずしの集いの対象年齢について

逗子市では対象年齢を20歳とし、「二十歳を祝うずしの集い」を開催します。
これは、成人年齢が18歳に引き下がりましたが、18歳の多くが高校3年生であり、進路の選択に関わる時期に当たることから、教育的な配慮にて決定したものです。
また、式典名称につきましては、「成人式」は「新成人を祝う会」のイメージが強いため、令和4年度より「二十歳を祝うずしの集い」に変更しました。

式典様子

PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育部子育て支援課青少年育成係(体験学習施設内)
〒249-0003 神奈川県逗子市池子1丁目11番2号
電話番号:046-873-8581
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。