入札説明書(工事・修繕・物件供給・賃貸借・委託用)

ページ番号1004636  更新日 2024年1月4日

印刷大きな文字で印刷

条件付一般競争入札に参加を希望される方は、次のことを確認のうえ申請してください。
入札の方法は、かながわ電子入札共同システム(以下「電子入札システム」という。)による入札といたします。

1 設計図書・仕様書等の閲覧及び入手方法

(1) 設計図書・仕様書等の閲覧

場所及び期間:公告に定めるものとする。
※逗子市役所での閲覧の場合は閉庁日を除く、午前9時から午後4時30分までとなります。

(2) 設計図書・仕様書等の入手方法及び入手期間

ア 入手方法

公告に定める方法による。
<ダウンロードによる場合>
逗子市ホームページ(発注情報)からダウンロードしてください。

イ 入手期間

公告に定めるものとする。

2 予定価格の事前公表及び事後公表

(1)事前公表

予定価格の事前公表が行われている場合の予定価格(税抜)は、公告に定める額となります。
なお、予定価格を超えた額の入札は無効とし、入札者は失格といたします。

(2)事後公表

入札参加者全員の入札額が予定価格を超えた場合は、別に日時を定め再度の入札を行います。その際は、再入札通知書(電子入札システム)により再入札の日時を入札参加者に通知いたしますので、期日までに入札書の提出を行ってください。

なお、再入札においても入札者全員の入札額が予定価格を超えた場合は、不調とします。
詳細は、公告等で別に定めます。

3 競争参加資格確認申請書等の提出

入札に参加しようとする者は、次に掲げる書類を電子入札システムにより提出してください。
(持参は認めません。)

(1)提出書類

  • ア 競争参加資格確認申請書(電子入札システム上で作成)
  • イ 配置予定技術者調書(第2号様式) 1部
    ※工事及び修繕の場合のみ添付
  • ウ 質問書(第3号様式) 1部
    質問がない場合には、添付する必要はありません。

    ※質問については、必ずア競争参加資格確認申請書に添付してください。電子入札システムの質問機能や電話等、他の方法での受付・回答はいたしませんのでご注意ください。また、質問については主旨が明確となるように記入してください。

    ※回答については、入札参加申請締切後、準備ができ次第速やかに逗子市ホームページ(「入札・契約」→「発注情報」→各案件「質問の有無」の欄)に掲載します。

(2)提出期限

公告に定めるものとする。

(3)提出方法

電子入札システムによる。
※イ、ウの提出書類は、アの申請書に添付して提出してください。

4 入札方法

(1)入札方法

電子入札システムによる。

(2)入札書提出締切日時

公告に定めるものとする。

(3)入札の辞退

競争参加資格確認申請後、入札を辞退する場合は、入札(開札)の日時までに、次の方法により辞退届を提出するものとする。

  • 競争参加資格確認申請から競争参加資格確認通知書を受領する前まで
    入札辞退届を逗子市ホームページからダウンロードして、逗子市総務部管財契約課宛てに郵送してください。
  • 競争参加資格確認通知書を受領後から入札書を提出する前まで
    電子入札システムにより辞退届を提出してください。
  • 入札書を提出した後から入札(開札)の日時まで
    入札辞退届を逗子市ホームページからダウンロードして、逗子市総務部管財契約課宛てに郵送してください。

(4)低入札価格調査制度 ※工事のみ対象 対象金額1億5千万円以上

低入札価格調査制度の対象となる場合は「調査基準価格」を設定し、地方自治法施行令第167条の10第1項の規定に基づき、落札候補者を決定します。

  •  調査基準価格を下回った入札が行われた場合は、落札の「保留」をし、落札結果については後日決定し、入札者全員に通知いたします。
  •  調査基準価格を下回った入札を行った者は、最低価格の入札者であっても必ずしも落札候補者とならない場合があります。
  •  調査基準価格を下回った入札を行った者は、事後の調査に協力していただきます。
  •  契約内容に適合した適正な施工及び品質の確保が困難であると判断するための数値的基準として、失格基準価格を設定します。なお、失格基準価格を下回った入札は無効とし、入札者は失格といたします。

※詳細についてはこの要領をご確認ください。

(5)最低制限価格 ※(試行実施)

※工事における最低制限価格の詳細についてはこの要領をご確認ください。

※業務委託における最低制限価格の詳細についてはこの要領をご確認ください。

5 工費内訳明細書・設計書・内訳書等の提出

公告に工事内訳明細書、設計書又は内訳書等の提出が規定されている場合には、逗子市ホームページの入札関係情報(発注情報中の設計図書等の閲覧)からダウンロードし、入力もしくは記入後、電子入札システムにより入札書に添付して提出してください。
また、入札書に添付した工事内訳明細書、設計書又は内訳書等の金額と、入札書に記載された金額が異なっている場合には入札は無効となります。

6 入札書提出締切日時

公告に定めるものとする。

7 入札(開札)の日時及び場所

公告に定めるものとする。

8 入札及び開札の立会い等

  1. 立会いは任意とします。立会いを希望する場合は、開札時間5分前までに管財契約課にお越しいただき、職員に立会いを希望する旨を申し出てください。
  2. 最初の落札候補者となるべき同価格の入札者が2名以上あるときは、電子入札運用基準に基づき落札候補者を決定します。

9 落札者の決定及び連絡

  1. 落札候補者となったときは、電話等にて速やかにお知らせしますので、申告書(逗子市ホームページからダウンロードしてください。)及び公告に定める入札参加資格に関する条件を証明する書類を添付して、連絡を受けた日より3日以内(休日及び祝日を除く)に提出してください。

    ※申告書について、押印を省略した場合には、メールでの提出も可能となります。
     送付先:管財契約課 kanzai@city.zushi.lg.jp

    ※工事の場合は、建設業許可申請書(様式第1号)及び専任技術者証明書(様式第8号(1)又は(2))の副本の写しを添付して提出してください。

    ※配置予定技術者の確認について
    公告以前に直接的かつ恒常的な3ヶ月以上の雇用関係にあることが確認できる書類(健康保険被保険者証、市町村の特別徴収税額通知書等の写し、または監理技術者資格者証の写し)を提出してください。

    ※公告に人件費積算内訳書の提出が定められている場合は、人件費内訳が分かる書類を添付して提出してください。

    ※人材派遣法(労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律(昭和60年法律88号))に基づく人材派遣業務については「労働者派遣事業許可証(写)」を添付して提出してください。
  2. 落札候補者について、入札参加資格を審査し落札者を決定します
    審査の結果、資格を満たしていないと判断した場合は、次に低価格で入札した者を順次落札候補者といたします。
    なお、同価格のため、複数の者が落札候補者となった場合は、くじ引きにより落札候補者となります。
  3. 落札者を決定したときは、速やかに落札者にお知らせします。
    また、落札者に、契約書を郵送又は直接お渡しします。

10 入札結果の公表

  1. 落札候補者が決定したときは、速やかに逗子市ホームページに公表します。(電子入札システム上では公表しませんのでご注意下さい。)
  2. 落札者が決定したときは、速やかに逗子市ホームページに公表します。(電子入札システム上では公表しませんのでご注意下さい。)

11 入札保証金及び契約保証金

公告に定めるものとする。

12 その他

  1. この入札に関して、本市に談合情報が寄せられた場合は、別に定めた本市の談合情報対応マニュアルに基づき対応いたします。
  2. 逗子市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例
    (昭和39年逗子市条例第14号)第2条の規定に該当する場合には、落札者を決定した後に仮契約を締結し、逗子市議会の議決を得たのち本契約となります。
  3. 共同企業体の参加を認める入札についてはその旨を明記します。
  4. 前項に定めるもののほか、この入札について必要な項は、逗子市財務規則の定めるところによります。

このページに関するお問い合わせ

総務部管財契約課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8138
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。