【受付終了】自分らしく働く女性を応援! テレワークスキルアップセミナー
イベントカテゴリ: 催し・イベント 子ども・子育て 講座・教室 しごと・産業 体験・学習
そろそろ働きたいけれど、自分らしい働き方って何だろう?
本セミナーでは、家事や育児をしながら自宅でもできるテレワークスキルの習得を始め、逗子で子育てをしながら自分らしく働き、活躍されている女性による講演会やワークショップにより、あなたらしい働き方を考えるお手伝いをします。オンラインでのキャリアカウンセリング、就業のための個別相談まで実施します。
自分らしく働く女性を応援! テレワークスキルアップセミナー
- 開催期間
-
2025年9月11日(木曜日)から 10月16日(木曜日) までの毎週木曜日
全6回のセミナーです
第1回 令和7年9月11日(木曜日) 自分らしく働くロールモデルによる講演会・ワークショップ
第2回 令和7年9月18日(木曜日) デジタルマーケティング講座 基礎編
第3回 令和7年9月25日(木曜日) デジタルマーケティング講座 応用編
第4回 令和7年10月2日(木曜日) 生成AIの基礎と活用方法講座
第5回 令和7年10月9日(木曜日) 生成AIを活用したデジタルマーケティングお仕事体験
第6回 令和7年10月16日(木曜日) 具体的な就業に向けたアクションプラン・振り返りワーク
※オンデマンド配信あり(急なお休みでも動画視聴で受講することが可能です。) - 開催時間
-
午前9時30分 から 正午 まで
- 開催場所
-
第1回・第6回 会場参加 場所:逗子会館(逗子市逗子5-4-33) ※託児あり(事前予約制:第1回託児受付終了/第6回託児受付可)
第2~5回 Zoomによるオンライン開催 - 対象
-
次の参加条件のすべてに該当する方
・逗子市在住の方
・25歳~54歳の就業を検討・予定している女性
・パソコンをもっている
(Windows10以上Macの場合最新OS/有料のOfficeソフト※Office2021以降またはMicrosoft365推奨)
・インターネット環境が整っている
※講座で使用するパソコンについて※
有料のOfficeソフト(Office2021以降またはMicrosoft365推奨)が必要となります。
Office2016・Office2019は、2025年10月14日にサポートが終了となります。
セキュリティの観点から、Office2021以降またはMicrosoft365へのアップグレードをおすすめします。
無料版(オンライン版)Officeは機能に制限があるため、基本的に有料版のインストールをお願いします。
スマートフォン・タブレット端末での参加はできません。 - 内容
内容 第1回 ・自己紹介
・講演「暮らしも仕事も、自分らしく」
・個人ワークショップ(働き方への解像度をあげる)
・グループセッション
第2回 ・デジタルマーケティングとは
・主要チャネルの紹介
・マーケティングマインドセット
・ワーク:自分の好きなブランドを考える
・スキル習得方法
第3回 ・Instagram、Canvaとは?
・Canvaの使い方
・ワーク:投稿用画像の作成
・ワーク:SNS投稿文の作り方
第4回 ・生成AIの世界へようこそ!
・ワーク:簡単な操作を試してみよう
・生成AIの特徴とリスク
・ワーク:仕事に役立つ実践演習
第5回 ・Instagram投稿原稿を作成しよう
・リサーチ体験
・画像作成体験
・生成AIを活用した投稿文作成体験
第6回 ・講義「自分らしく働くために」
・個人ワーク(振り返り、アクションプラン作成)
・商工会主催の創業スクール、地域事業者との交流プログラムを紹介
セミナー終了後には就業につなげるための1回60分のオンライン個別面談を実施します。
適性検査・登録手続きを経て、セミナー運営委託事業者での就業も可能です。
- 申込み締め切り日
-
2025年9月9日(火曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
定員に達しましたので、受付終了しました。
- 費用
-
不要
- 定員
-
30名
- セミナーチラシ
PDFファイルは、Adobe(R) Reader(R)等でご覧いただくことができます。Adobe(R) Reader(R)はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経営企画部企画課企画係
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8163
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。