2303 対話型絵画鑑賞教室をやってみませんか?
内容・対象
一枚の絵画を複数人で観察し、対話を重ねながら隅々まで鑑賞していきます。観察力、論理的思考、想像力、コミュニケーション力を養い、自己肯定を高め、他者への理解を深めることを目指します。幼児教育~高齢者ケアなど幅広い場面で取り入れられていますので、全年齢に向け開催が可能です。個人グループ、団体も問いません。美術の知識は不要ですが、美術鑑賞の力もアップしますので、美術館へのお出かけが楽しくなりますよ!
講師情報
- 個人・団体
- 個人
- 氏名
- 金島 魚月
- かな
- かなしま なつき
- 性別
- 女
- 年齢
- 1989年生まれ
- 住所
- 逗子市新宿1-6-5-201
- 電話番号(携帯)
- 08047339486
- メールアドレス
- newsign1989@gmail.com
- ホームページ等リンク
- 活動分野
- 文化
講師経験
- 講師経験
- 有
- 過去1年間の講師経験
2回
- 過去1年間の講師経験の内容
辻堂の花屋さんにてフラワーアレンジメントと合わせた対話型鑑賞教室を実施しております。
今後も開催の予定がございます。開催の様子はインスタグラム@sakanatsk1でもご覧いただけます。
- 指導する内容についての資格・経歴等
日本アート教育振興会所属。
アートマインドコーチ養成講座Advance認定。
- 謝礼
- 要
- 実費負担
- 無
- 謝礼・実費の内容
開催規模により講師料は異なります。
- 活動可能日
土曜・日曜・祝日は可能。平日は要調整。(会社員のため)
- 活動可能時間
土曜・日曜・祝日は可能。平日は要調整。(会社員のため)
- 活動可能地域
神奈川県内、東京都内可能。埼玉県、千葉県もご相談ください!
- 登録有効期限
- 2026年3月31日(火曜日)
このページに関するお問い合わせ
市民交流センター
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子4-2-11
電話番号:046-872-3001
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。