〈団体〉申込み


ページ番号1008574  更新日 2025年7月27日


友人や職場の同僚など、6名以上で受講をお考えの方はご希望の講習を選択し、一度電話連絡で日程調整を行った後、電子申請での申込みをして下さい。
感染症等の流行状況により、開催方法の変更や開催を見合わせる場合があります。

応急手当WEB講習(e-ラーニング)受講

普通救命講習や上級救命講習を受講される方は原則、応急手当WEB講習(e-ラーニング)をお願いしています。
注意事項を確認の上、応急手当WEB講習(e-ラーニング)を受講してください。

講習選択

受講対象者
逗子市に在住、在学、在勤または逗子市を拠点とする団体等に所属している方を対象としています。

受講人数
一つの団体で、おおむね10名程度とさせていただきます。

開催場所
〒249-0005 逗子市桜山2-3-31

逗子市消防本部

救命入門コース

心肺蘇生法を気軽に受けてみたい方

〈受講資格〉小学校5年生以上
〈内容〉主に成人を対象とした心肺蘇生法(実技のみ)
〈講習時間〉1時間30分
〈人数〉おおむね10名程度

普通救命講習1

成人に対する心肺蘇生法をしっかり学びたい方
(初めての方はおすすめです)

〈受講資格〉中学生以上
〈内容〉主に成人に対する心肺蘇生法・止血法(実技のみ)
〈講習時間〉3時間
〈人数〉おおむね10名程度

普通救命講習2

〈受講資格〉業務内容等から、一定の頻度で心肺停止者への対応が想定させる方
〈内容〉主に成人を対象とした心肺蘇生法・止血法(実技・筆記)
〈講習時間〉4時間
〈人数〉おおむね10名程度

普通救命講習3

子供に対する心肺蘇生法をしっかり学びたい方

〈受講資格〉中学生以上
〈内容〉主に小児・乳児・新生児を対象とした心肺蘇生法・止血法(実技のみ)
〈講習時間〉3時間
〈人数〉おおむね10名程度

関連リンク


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


消防署
〒249-0005 神奈川県逗子市桜山2丁目3番31号
電話番号:046-871-0119


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) TsuNaGo, All Rights Reserved.