新型コロナウイルス感染症対策基金へのご寄附について
(通称・ずしコロナ対策基金)
新型コロナウイルス感染症の急速なまん延により、逗子市でも甚大な影響が生じています。
感染症予防対策・地域経済対策等を行うにあたり、皆様からのご寄附の受付を開始しました。
市民の方もご寄附いただけます(*お礼の品はありません)。
なお、寄附金の返還はできませんので、予めご了承ください。
感染症予防対策・地域経済対策等を行うにあたり、皆様からのご寄附の受付を開始しました。
市民の方もご寄附いただけます(*お礼の品はありません)。
なお、寄附金の返還はできませんので、予めご了承ください。
◆市長が直接皆様からの寄附を受け取ります!
新型コロナウイルス感染症対策への寄附につきましては、市長が直接皆様にお会いしてお受け取します。
ご希望の方は、事前に”企画課秘書室(電話046-873-1111 内線314)”へご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症対策への寄附につきましては、市長が直接皆様にお会いしてお受け取します。
ご希望の方は、事前に”企画課秘書室(電話046-873-1111 内線314)”へご連絡ください。
寄附は、次の3つの方法をお選びいただけます。
1.口座振込による寄附
(金融機関)横浜銀行 逗子支店
(口座番号)普通預金 6158956
(口座名義)ずしコロナ対策基金(ズシコロナタイサクキキン)
*横浜銀行の本店・支店の窓口からの振込みに限り、手数料は無料です。
*横浜銀行のATMやインターネットバンキング、他行からの口座振込は所定の手数料がかかります。
(口座番号)普通預金 6158956
(口座名義)ずしコロナ対策基金(ズシコロナタイサクキキン)
*横浜銀行の本店・支店の窓口からの振込みに限り、手数料は無料です。
*横浜銀行のATMやインターネットバンキング、他行からの口座振込は所定の手数料がかかります。
《口座振込で寄附する場合の税制上の取扱い》
・新型コロナウイルス感染症対策基金(通称・ずしコロナ対策金)は、所得税法の規定に基づく寄附金控除(逗子市へのふるさと納税)及び法人税法上の損金として扱われます。
・確定申告をされる際は、金融機関の振込票や利用明細書と合わせて、このホームページの写し(専用口座掲載部分)を添付することで、寄附金受領証(証明書)に代えることができます。また、法人税でも同様に、損金算入の根拠資料となりますので、書類として保存しておいてください。
・寄附金受領証の発行を希望される場合は、受領証発行依頼書をご郵送ください。なお、発行にあたり受領証宛名は振込名義人と同一になります。
*口座振込による寄附は、ワンストップ特例の対象となりませんので、予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染症対策基金(通称・ずしコロナ対策金)は、所得税法の規定に基づく寄附金控除(逗子市へのふるさと納税)及び法人税法上の損金として扱われます。
・確定申告をされる際は、金融機関の振込票や利用明細書と合わせて、このホームページの写し(専用口座掲載部分)を添付することで、寄附金受領証(証明書)に代えることができます。また、法人税でも同様に、損金算入の根拠資料となりますので、書類として保存しておいてください。
・寄附金受領証の発行を希望される場合は、受領証発行依頼書をご郵送ください。なお、発行にあたり受領証宛名は振込名義人と同一になります。
*口座振込による寄附は、ワンストップ特例の対象となりませんので、予めご了承ください。
2.クレジットカードによる寄附
次のふるさと納税ポータルサイトからお手続きください。
なお、ふるさと納税の使途として「新型コロナウイルス(感染症)対策を応援!」をお選びください。
なお、ふるさと納税の使途として「新型コロナウイルス(感染症)対策を応援!」をお選びください。
3.納付書による寄附
次の寄附申出書に必要事項をご記入の上、郵送にて”逗子市役所”までお送りください。
《郵送先》
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子五丁目2番16号
逗子市経営企画部財政課 宛
申出内容を確認後に納付書を郵送しますので、指定の金融機関にてお振込みください。
《郵送先》
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子五丁目2番16号
逗子市経営企画部財政課 宛
申出内容を確認後に納付書を郵送しますので、指定の金融機関にてお振込みください。
《納付書で寄附する場合の注意事項》
次の指定の金融機関で払い込みをお願いいたします。
・横浜銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行・スルガ銀行・かながわ信用金庫・湘南信用金庫・中央労働金庫・ゆうちょ銀行及び郵便局(神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県内)の各本支店で取り扱っております。
*指定の金融機関以外での払い込みはできません。
次の指定の金融機関で払い込みをお願いいたします。
・横浜銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行・スルガ銀行・かながわ信用金庫・湘南信用金庫・中央労働金庫・ゆうちょ銀行及び郵便局(神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県内)の各本支店で取り扱っております。
*指定の金融機関以外での払い込みはできません。