令和3年度パソコン要約筆記者養成講座
要約筆記者として活動できる人を養成するための講座(全8回)を開催します。
講座終了後は、神奈川県要約筆記者養成講習会の追加募集に申し込みができます。
講座終了後は、神奈川県要約筆記者養成講習会の追加募集に申し込みができます。
要約筆記とは
音声を文字に変えて、聞こえが不自由な人の社会参加を支えています。
講座開催日時
第1回 令和4年1月21日(金)
第2回 令和4年1月28日(金)
第3回 令和4年2月4日(金)
第4回 令和4年2月18日(金)
第5回 令和4年2月25日(金)
第6回 令和4年3月4日(金)
第7回 令和4年3月11日(金)
第8回 令和4年3月18日(金)
2月11日を除く毎週金曜日
いずれも9時30分~11時30分
第2回 令和4年1月28日(金)
第3回 令和4年2月4日(金)
第4回 令和4年2月18日(金)
第5回 令和4年2月25日(金)
第6回 令和4年3月4日(金)
第7回 令和4年3月11日(金)
第8回 令和4年3月18日(金)
2月11日を除く毎週金曜日
いずれも9時30分~11時30分
講座開催場所
逗子市役所5階 会議室
受講条件
- 全回受講できること
- 要約筆記の学習経験がないこと
- 有線LANが接続できるノートパソコン(Windows 8.1以上のOSを搭載、ウイルス対策ソフトがインストールされていること)を持参できること
- 1分間に70字程度(漢字変換後)入力できる
受講定員
先着10人
申し込み受付期限・申し込み方法
令和4年1月14日(金)12:00までに電話・FAX・Eメールで障がい福祉課へ。
※「広報ずし12月号」には1月20日(木)までと記載がありますが、講師派遣の都合により期限を変更させていただきます。大変申し訳ございません。
※「広報ずし12月号」には1月20日(木)までと記載がありますが、講師派遣の都合により期限を変更させていただきます。大変申し訳ございません。
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:障がい福祉課
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:221~224)