逗子市障がい者福祉計画(第4期)の策定に向けて
※アンケートは終了しました。たくさんのご協力ありがとうございました。
アンケート調査報告書
アンケート調査を実施します
~あなたの ”声” が福祉を変えます~
逗子市では、平成26年度に「逗子市障がい者福祉計画」を策定し、安心して自分らしく暮らし続けられるまちをめざして障がい福祉の充実に努めてきました。
この障がい者福祉計画は、障がいのある・なしによって分け隔てられることなく、相互に人権と個性を尊重し合える共生社会の実現に向け、今後の障がい福祉施策の方向と具体的な事業展開を示すものです。
現在の障がい者計画(第3期)の計画期間は、平成27 年度から平成32 年度までのものであることから、この度、次期(第4期)障がい者福祉計画の策定(計画の見直し)のためのアンケート調査を実施いたします。
この障がい者福祉計画は、障がいのある・なしによって分け隔てられることなく、相互に人権と個性を尊重し合える共生社会の実現に向け、今後の障がい福祉施策の方向と具体的な事業展開を示すものです。
現在の障がい者計画(第3期)の計画期間は、平成27 年度から平成32 年度までのものであることから、この度、次期(第4期)障がい者福祉計画の策定(計画の見直し)のためのアンケート調査を実施いたします。
令和元年10月1日時点で逗子市にお住まいの障害者手帳・障害福祉サービス受給者証をお持ちの方、および、令和元年10月25日時点で逗子市にお住まいの15歳以上の方(無作為抽出)を対象に、アンケート調査票を郵送させていただきます。
調査は無記名で、結果はすべて統計的な数値として処理されますので、どうぞありのままの状況や正直なご意見を、一人でも多くの皆さまからお聞かせくださいますようお願いします。
[アンケート実施期間]
令和元年12月2日(月)までに返信用封筒に入れて郵送(切手不要)
※ ご記入にあたってお困りの方は、障がい福祉課までご相談・お問合せください。
令和元年12月2日(月)までに返信用封筒に入れて郵送(切手不要)
※ ご記入にあたってお困りの方は、障がい福祉課までご相談・お問合せください。
現行の障がい者福祉計画
※「障がい者福祉計画」は、障害者基本法第11条に基づく逗子市の障がい者のための施策に関する基本的な計画であるとともに、「逗子市総合計画」の基幹計画を担う「逗子市福祉プラン」の個別計画です。
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:障がい福祉課
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:221~224)