平成30年度逗子市自立支援会議専門会議(権利擁護部門)
第1回会議
開催日時 |
平成30年7月4日(水)13:30~15:00 |
開催場所 |
市役所5階 第3会議室 |
議事
(1)神奈川県消費生活課より
(2)障がい特性の理解について
DVD「障害者は困っています!~合理的配慮へのポイント1~(肢体不自由、視覚障害、聴覚障害)」
(3)逗子市障がい者差別解消支援地域連絡会の基本的な方針(案)について
(4)今年度の権利擁護部門について
(5)その他
(1)神奈川県消費生活課より
(2)障がい特性の理解について
DVD「障害者は困っています!~合理的配慮へのポイント1~(肢体不自由、視覚障害、聴覚障害)」
(3)逗子市障がい者差別解消支援地域連絡会の基本的な方針(案)について
(4)今年度の権利擁護部門について
(5)その他
第2回会議
開催日時 | 平成30年10月24日(水)13:30~15:30 |
開催場所 | 市役所5階 第3会議室 |
議事
(1)神奈川県消費生活課より
(2)逗子市障がい者差別解消支援地域連絡会運営要綱及び基本的な方針について
(3)意思決定支援ガイドラインについて
(4)その他
(1)神奈川県消費生活課より
(2)逗子市障がい者差別解消支援地域連絡会運営要綱及び基本的な方針について
(3)意思決定支援ガイドラインについて
(4)その他
第3回会議
開催日時 | 平成31年1月25日(金)13:30~15:00 |
開催場所 | 市役所5階 第3会議室 |
議事
(1)グループワーク「Xさんの退院後の生活についての意思決定支援」
(意思決定支援の理解を深めることを目的とした内容です。)
(1)グループワーク「Xさんの退院後の生活についての意思決定支援」
(意思決定支援の理解を深めることを目的とした内容です。)
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:障がい福祉課
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:221~224)