ふれあいフェスinずし 2019
開催日時 | 2019年(令和元年)12月7日(土)10時~15時 入場無料・申込不要 |
開催場所 | 逗子市立体育館 逗子アリーナ (逗子市池子1-11-1) ※上履き、スリッパをご持参ください。 |
※ポイントをクリックすると詳細が表示されます。また、地図をドラッグすることで移動ができます。Windows使用の方は、左ダブルクリックで拡大、右ダブルクリックで縮小ができます。
>> 大きい地図を表示
1 会場内はすべて禁煙です。
2 駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
また、
3 雨天決行ですが、一部内容やスケジュールに変更がある場合があります。
ふれあいフェスinずし 2019 開催決定!

体験、交流を通してこころのバリアフリーを実現し、障がいのある人もない人も誰もが分け隔てられることなく、地域で安心して自分らしく暮らし続けられることのできるまちづくりを目指します。
このイベントは、障害者週間(毎年12月3日から9日まで)の一環として、交流・ふれあい事業実行委員会と逗子市の共催で2018年(平成30年)から実施しており、今回は第2回目の開催となります。
新着情報(お知らせ)
○雨天のによるイベント一部変更について
楽しみにしていた方には申しわけありません。
・消防体験(はしご車、煙体験、消防服コスプレ)
・福祉車両展示
○実施イベント(一覧)

いろいろな障がい体験、スポーツ体験が盛りだくさん!
作品展示や音楽で楽しんだり、ゆるキャラともふれあえます!
☆たくさん体験してスタンプラリーで景品をもらおう☆
1 パラスポーツ体験

(1)みんなでスポーツ
車いす卓球や的当てゲームなど、いろんなスポーツをみんなで楽しもう!
by 逗子市体育協会
10:00~12:00 @ メインアリーナ(スポーツエリア)
(2)ブラインドサッカー
仲間の声とボールの音だけを頼りに戦ってみよう!日本代表の加賀美和子さんが登場します。
by 逗子市体育協会
10:00~12:00 @ メインアリーナ(スポーツエリア)
(3)車いすバスケットボール
競技用車いすに乗ったり、試合を観戦しよう!迫力あるプレーは必見です。
by 関東車椅子バスケットボール連盟(神奈川県派遣事業)
13:00~15:00 @ メインアリーナ(スポーツエリア)
(4)ボッチャ
ターゲットに自分のボールをいかに近づけるか。相手のボールを弾いたり、ターゲット自体を弾いて移動させたり、戦略を駆使しよう!
by 逗子市スポーツ推進協議会
13:00~15:00 @ 第1格技室(剣道場)
2 障がい体験

(1)聴導犬体験
全国に68頭しかいない聴導犬が登場します。
by 日本聴導犬協会
10:00~15:00 @ メインアリーナ(イベントエリア)
※ふれあいデモタイム
11:00~11:30、14:00~14:30
(2)要約筆記体験
話している内容を要約し聴覚障がい者に伝える要約筆記を体験。
by 逗子筆記通訳サークル「なみ」
10:00~15:00 @ メインアリーナ(イベントエリア)
(3)難聴体験
耳が聞こえない日常を体験しよう。VR体験もできるかも。
by 逗子中途失聴・難聴者の会「みみ」
10:00~15:00 @ メインアリーナ(イベントエリア)
(4)点字体験
点字で自分の名前を書けますか?体験してみよう!
by 逗子市点訳奉仕会
10:00~15:00 @ メインアリーナ(イベントエリア)
(5)車いす体験
最新型車いすWHILLが登場します!
by サンライトホーム
10:00~15:00 @ メインアリーナ(イベントエリア)
(6)手話体験
すこしでも手話を覚えると世界が広がりますよ。絵本を手話で読むコーナーもあります。
by 手話サークルさくらの会、神奈川県聴覚障害者連盟(神奈川県派遣事業)
10:00~15:00 @ メインアリーナ(イベントエリア)
(7)ムーブメント体験
こども発達支援センターくろーばーで行われている療育プログラムを体験。
by 逗子市こども発達支援センターくろーばー
10:00~10:30、10:30~11:00 @ 第1格技室(剣道場)
(8)発達障がい体験
私たちが日常にしていることも、ちょっと変化を加えてみると…。
by 支援センター凪
11:00~11:40、13:30~14:10 @ 第1会議室
3 ワークショップ・イベント

(1)クリスマスグッズをつくろう
ツリーキャンドル、クリスマスリースなどクリスマスグッズを作ろう!小さなお子さんからシニアの方まで誰でもできます。
by 湘南の凪もやい、リプル、ワークハウス虹
10:00~15:00 @ メインアリーナ(イベントエリア)
(2)貝殻みがきワークショップ
貝殻をピカピカに磨いて自分だけの宝物をつくろう!メンタルホスピタルかまくら山の名誉院長 渡邉直樹先生のお話しも聞けますよ。
by こころリンク
12:00~15:00 @ メインアリーナ(イベントエリア)
※12:00~14:00貝殻磨き、14:20~14:40振り返り、14:20~14:50渡邉先生講演
(3)健康相談
保健師による健康相談や血管年齢や握力測定ができます!
10:00~12:00、13:00~15:00 @ メインアリーナ(イベントエリア)
by 元気な高齢者を増やそうプロジェクト
(4)みんなでミュージック
声を出すトレーニングやみんなが知っている曲を楽しもう!
11:00~12:00 @ 第1格技室(剣道場)
by ずし音楽部、逗子市手をつなぐ育成会
4 展示コーナー

みんなが作った絵や写真などの作品などを展示します。お気に入りの作品を見つけよう!写真家 清水一二さんのパラスポーツ写真も必見です。
by 作品応募者のみなさん、みんなでアート実行委員会、こころリンク、アイアイグループ、東京ガス神奈川西支店、神奈川県
10:00~15:00 @ 展示コーナーほか
5 販売

クッキーや和菓子などのお菓子やお昼ごはん、その他グッズを販売!絶品ですよ!
(1)ともしびショップ青い鳥
(2)バニーフーズ
(3)ワークハウス虹
(4)mai!えるしい
(5)リプル
(6)カモミール
10:00~15:00 @ 正面入口(ラウンジ・通路)
6 福祉車両展示・消防車展示(消防体験)

(1)福祉車両展示・消防車展示
実際の福祉車両や消防車を見てみよう!
by 湘南の凪もやい
(2)消防体験
人数限定で消防はしご車に体験試乗できます。煙体験や消防服を着れる消防士コスプレコーナーもあります。
※消防体験は、雨天状況等によって中止する場合があります。
by 逗子市消防
10:00~12:00 @ 自由運動広場(第一運動公園)
7 クリスマスイベント・レクイベント

[※主催・問合せ 逗子市体育協会(逗子アリーナ)]
(1)クリスマスポーツランド(体操、運動、ダンス)
親子体操のクリスマスバージョン。親子でダンスやリズム体操、サーキット運動を楽しもう!
(費用 大人300円 小人700円)
10:00~11:30 @ サブアリーナ
(2)みんなでクリスマス(ダンス、生バンド)
障がいのある人もない人もみんなで楽しく踊ったり歌ったりのクリスマス会!
(費用 300円)
13:00~15:00 @ サブアリーナ
(3)オリエンテーリング大会
市内5~6kmのコースでチェックポイントを探しながらゴールを目指そう!
(費用 無料 申込先着30名)
9:00集合、9:30スタート @ 第一運動公園テニスコート前
8 その他イベント

(1)スタンプラリー
イベントにたくさん参加してスタンプを集めよう!先着300名には景品をプレゼント!
10:00~15:00 @ 総合受付
(2)ゆるキャラ登場
会場内にときどきゆるキャラが登場します!見つけて一緒に写真を撮ろう!何体のゆるキャラに会えるかな?
ときどき @ 会場内のどこか
昨年度開催の様子






過去のお知らせ
●参加者・参加団体を募集します!(申込終了しました。)
応募の対象者 | 逗子市内で、障がいに関する活動をしている(活動をする予定がある)個人又は団体 ※営利を主な目的とするものでないこと。 ※特定の宗教や政治活動に関わるものでないこと。 |
企画の内容 | ・障がい体験、パラスポーツ体験、ワークショップ(作品創作) ・作品等の展示、発表、演奏、販売 ・講座、座談会 など その他企画内容も相談に応じますので、お気軽にお問合せください。 |
参加の形式 | ・ブース形式、会議室利用、体育館利用 など 実施したい企画内容に応じて、場所や広さなどを調整します。 (逗子アリーナ内の「メインアリーナ」「剣道場」「柔道場」「会議室」で実施できるもの。) ※逗子アリーナの紹介はコチラをクリックしてください。 |
募集期間 /応募方法 |
(募集期間) 2019年(令和元年)8月1日から8月31日まで (応募方法) 応募用紙に必要事項を記入のうえ、市役所障がい福祉課へ提出(窓口、郵送、email) |
●展示作品を募集します!(申込終了しました。)

「ふれあいフェスinずし」の会場に展示する作品(絵、写真、習字など)を募集します。みなさんぜひご応募ください!
※応募作品は、「ふれあいフェスinずし」に関するチラシやホームページなどでの広報利用させていただく場合がありますのでご了承ください。
(応募締切) 2019年(令和元年)11月29日(金)まで
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:障がい福祉課
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:221~224)