障がい福祉課
1 主な業務
- 障がい者(児)の総合的な支援の計画及び推進に関すること
- 障害者手帳(身体、療育、精神)の交付の手続きに関すること
- 障がい児の支援(相談、通所、育成、医療)に関すること
- 障がい者の手当に関すること
- 障がいや難病等により日常生活が困難な方への、障害福祉サービスに関すること
- 障がい者福祉関係団体の運営指導及び育成、民間障がい者福祉施設に関すること
2 各種制度の紹介
3 お知らせ(新着情報)
- 聴覚障がい児等手話言語獲得支援事業に係る手話交流会について(神奈川県のホームページにリンクしています)
- 広報ずし6月号 ~「働く」から考える障がい理解~
- 令和4年度「第16回神奈川県障害者スポーツ大会」(神奈川県のホームページにリンクしています)
- 【重要】逗子市重度心身障がい者(児)手当支給事業の見直しについて
- 障がい者とその保護者向けイベント(まるっとWAKKAのページにリンクしています)
- 障害児・者に対する自立支援活動への助成について(支援元:公益財団法人 洲崎福祉財団にリンクしています)
- 【意見募集結果公表】重度心身障がい者(児)手当支給事業の見直しに関する意見募集(パブリックコメント)について
- 「意思決定を尊重した適切な支援のための事例集」を作成しました
4 障がい者の権利擁護
5 障がい者就労・定着支援相談
6 こころの病気・相談
7 講習会・研修会
8 会議日程
9 逗子市障がい福祉計画・逗子市障がい者(児)福祉計画
10 障がい福祉関連事業の見直し
11 事業者向け
12 こども発達支援センター
13 青い鳥(逗子市役所内売店)
14 ふれあいフェスinずし
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:障がい福祉課
電話番号:046-873-1111(代表)(内線:221~224)