119番通報時等の多言語(19言語)通訳体制の運用開始について
逗子市消防本部では、日本語のコミュニケーションが困難な外国人の方からの119番通報や災害現場での活動時等において、円滑に活動を行うため、電話通訳センターを介した3者間通話機能等による多言語通訳を導入しました。
知人やご近所に住んでいる外国人の方に、このサービスを是非お知らせください。
多くの日本語のコミュニケーションが困難な方に知っていただくことで、安心で安全なまちづくりにつながります。
皆さんのご協力をお願いします。
知人やご近所に住んでいる外国人の方に、このサービスを是非お知らせください。
多くの日本語のコミュニケーションが困難な方に知っていただくことで、安心で安全なまちづくりにつながります。
皆さんのご協力をお願いします。

対応言語(19言語)
英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、シンハラ語、ロシア語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、モンゴル語
対応時間
24時間、365日体制