歳末火災特別警戒
令和元年歳末火災特別警戒
令和元年12月25日(水)から31日(火)まで歳末火災特別警戒を実施します。
これから寒さが厳しくなり、空気も乾燥してきます。職場や家庭では、暖房などで火を取り扱う機会が多くなります。年末の慌ただしさから、火に対する注意がおろそかになり、火災発生の危険も大きくなります。
消防本部・消防署・消防団では、12月25日(水)から31日(火)まで、歳末火災特別警戒を行い、火災予防広報宣伝や夜間特別巡視を行います。
火災予防は皆さん一人ひとりの心掛けが大切です。
火の取扱いには十分注意しましょう。
また、火災を発見した時は、119番に電話をして、火災であること・住所・目標・今掛けている電話番号・何が燃えているのかをはっきり伝えましょう。
これから寒さが厳しくなり、空気も乾燥してきます。職場や家庭では、暖房などで火を取り扱う機会が多くなります。年末の慌ただしさから、火に対する注意がおろそかになり、火災発生の危険も大きくなります。
消防本部・消防署・消防団では、12月25日(水)から31日(火)まで、歳末火災特別警戒を行い、火災予防広報宣伝や夜間特別巡視を行います。
火災予防は皆さん一人ひとりの心掛けが大切です。
火の取扱いには十分注意しましょう。
また、火災を発見した時は、119番に電話をして、火災であること・住所・目標・今掛けている電話番号・何が燃えているのかをはっきり伝えましょう。
![]() |
問い合わせ 消防署 TEL 046-871-0119 |