平成28年度 沼間コミュニティセンター出張講座
知ってほしい傾聴のこと
~聴くことで広がる人との関わり~(終了しました。)
*平成29年度は小坪コミュニティセンターにて平成30年2月22日(木)開催です。
傾聴は相手の話を否定せず、ありのままに受け止め聴くことです。
相手に心のやすらぎを与え、信頼関係を生み、人との関わり方や
高齢者介護のヒントにもなります。
ボランティアの方の体験を通してその方法を学びます。

日時:平成29年2月23日(木)
時間:10:00~11:30
場所:学習室
講師:杉浦 忠さん
(傾聴ボランティア 話・和・輪の会代表)
対象:市内在住・在勤者
定員:先着20人
費用:無料
持ち物:筆記用具
申込:2月1日(水)以降、電話・ファクス・Eメールで社会教育課へ
電話:046-873-1111(内線520)
ファクス:046-872-3115
メール:syakaikyouiku@city.zushi.kanagawa.jp
*ファクス・Eメールで申し込む場合は、住所・氏名・電話番号を記載してください。
3日以内に返信がない場合は問い合わせてください。