社会教育課主催講座
社会教育課の主催講座についてのご案内です。
令和2年度 人権教育講演会
コミュニティセンターで開催する講座のご案内
これまでに開催した講座
令和元年度 社会教育講座
- 夏休み親子料理教室(8/20,8/21)
- 近代美術館入門講座 第1回 「柚木沙弥郎の『鳥獣戯画』」(8/30)
- 大廓型壺と長柄桜山古墳群 −稲籾の海上輸送を担った湊−(9/27)
- 古文書に見る逗子 ~ペリーと逗子~(9/30)
- 近代美術館入門講座 第2回 「カイ・フランク 究極のデザイン、もしくは“労働に対する喜び”」(10/30)
- サードエイジ連続講座 第5期(11/10,11/24,12/8,1/12)
- 中世の港湾都市・小坪郷の世界 -湊町飯島と港和賀江島-(12/4)
- 学校に適応した「よい子」が日本を終わらせる~「教育の成功」という勘違いを正す(12/25)
- シニア世代のマネー講座(1/28)
- 近代美術館入門講座 第2回 「関根 正二」(2/12)
平成27年度 社会教育講座・家庭教育講座
公式ツイッタ―のご案内
社会教育課公式ツイッタ―アカウントでも情報を発信しています。
(詳しくは、↑
上の画像をクリックしてください。概要説明のページに移動します)