令和3年度 家庭教育講座
楽しく子育て!なかまづくりから始めませんか?
【終了しました】
子育て支援活動について、お話を聞きます

八王子市では、発達支援を学ぶ講座を通じて知り合った仲間が、茶話会形式のサークルを作り、悩みや疑問をシェアしながら活動をはじめ、現在は文部科学省が認定する家庭教育支援チームとして、子育て相談やワークショップなど、身近な子育て支援をおこなっています。
その支援チーム「星とおひさまFikaキャラバン」のみなさんをお迎えし、現在の活動について、チームの誕生から現在に至るまでの楽しいお話、苦労したお話を聞きます。
逗子市でも、子育ての悩みや不安を共有できる「仲間づくり」を始めてみませんか?
●日時:令和3年3月14日(月)10:00~11:30
●開催方法:ZOOMミーティングによるオンライン開催に変更いたしました。
●定員:30名程度
●参加費:無料(通信料は参加者負担となります)
講師紹介

「星とおひさまFikaキャラバン」のみなさん
東京都八王子市にて、相談やワークショップなどを通して子育ての支援をおこなう、文部科学省認定家庭教育支援チーム。
Fika(フィーカ)とは、北欧の生活習慣で、身近な人とお茶を飲みながら、おしゃべりすること。
オンライン講座への参加方法等について
お申し込みの方には、3月10日(木)までにメールで、zoom会議への入室方法のご案内をお送りします。3月11日(金)になっても届かない場合は、社会教育課までお知らせください。
【オンライン開催にあたっての諸注意】
・お申込者にお知らせする入室方法(zoomミーティングのURL、ミーティングIDとパスコード)は第三者に教えないでください。
・講座内容の録画・録音・スクリーンショットなどの撮影、およびそれらをSNS等にアップロードすることを禁じます。
・通信料は参加者負担となります。(wi-fi等が整った環境下でご参加ください)
・zoom会議への入室方法等に関する講座開催当日のご質問には対応できない場合がございますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
・通信環境により、切断などの不具合も考えられることを予めご了承ください。
お申し込み・お問い合わせ
●TEL:046-873-1111
●FAX:046-872-3115
●Eメール:syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp
●直接逗子市教育委員会社会教育課へ
※電話受付時間 平日8:30~17:00
※Eメールでお申し込みの場合は、氏名、住所、電話番号を記載してください。ファクスでお申し込みの場合は、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレスを記載してください。3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。