平成30年度社会教育講座
夏休み親子料理教室 【終了しました】
おいしいごはんをつくっていっしょに食べよう!
お子さんと2人1組でお申し込みください。おいしく食べて夏の疲れを吹き飛ばしましょう!
講座詳細

①「魚のさばき方・小坪漁港の魚でチャレンジ」
日時:8月21日(火)10:00~13:00
講師:小坪漁業協同組合 大竹清司さん、座間太一さん
費用:1組1,500円(材料費)
メニュー:魚や海藻を使った料理、さざえご飯(仕入れにより変更になる場合があります)
②「とっても簡単もちもち!アカモクパン風おやき」
日時:8月22日(水)10:00~13:00
講師:食生活改善推進団体若宮会のみなさん
費用:1組1,000円(材料費)
メニュー:アカモクパン風おやき、夏野菜たっぷりミネストローネ、ミルクプリンベリーソース

●場所:逗子小学校家庭科室
●対象:市内在住・在勤・在学の小学生とその保護者(2名1組)
●定員:各回先着10組
●持ち物:バンダナ(髪を覆うもの)、エプロン、手拭きタオル、上履き
※材料費は、当日お釣りのないようにお持ちください。
※費用は2人分です。3人で参加希望の方はお問い合わせください。
※未就学のお子さんと参加希望の方はお問い合わせください。
※お申し込み後のキャンセルは①8月17日(金)16時まで、②8月21日(火)10時までにお申し出ください。それ以降のキャンセルの場合は材料費をお支払いいただきます。
お申し込み方法
【申し込み方法】
・逗子市ホームページ受付画面から
・TEL:046-873-1111 ※電話受付時間 平日8:30~17:00
・ファクス:046-872-3115
・eメール:syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp
・市役所窓口 5F教育委員会社会教育課へ
※ファクス、eメールでお申し込みの場合は、希望する教室、氏名(親子ともに)、子どもの学年、住所、電話番号、食材のアレルギーの有無とある場合その食材名を記載してください。3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。