令和元年度社会教育講座
近代美術館入門講座
第1回 「柚木沙弥郎の『鳥獣戯画』」 【終了しました】
県立近代美術館 葉山で開催中の企画展「柚木沙弥郎(ゆのき さみろう)の『鳥獣戯画』」を解説します。今年で97歳を迎える柚木さんは、終戦直後から70年余にわたり、日々の喜びを豊かな色と形に染め抜いてきた染色家。女子美術大学の学長も務めました。絵本、版画、⽴体と幅広く創作を続ける作家の「今」を伝えます。

●日時:令和元年8月30日(金)10:00~11:00
●場所:市民交流センター 第2・第3会議室
●受講料:無料
●定員:50人程度
●講師:朝木 由香さん(神奈川県立近代美術館 葉山 学芸員)
※事前のお申し込みは不要です。直接会場にお越しください。(満席になりましたら、ご入場を締め切らせていただきます)
※手話通訳・要約筆記希望の方は8月16日(金)までに社会教育課までお申し込みください。
※近代美術館 葉山 企画展「柚木沙弥郎の『鳥獣戯画』」の開催期間は7月13日(土)~9月8日(日)までです。ホームページはこちらから
◆画像)柚木沙弥郎《歓喜のうた》2019年 型染、綿 作家蔵 撮影:阿部健
今後の近代美術館入門講座の予定
第2回「カイ・フランク」10月30日(水)10:00~11:00 逗子市役所会議室
第3回「関根正二」令和2年2月12日(水) 14:00~15:00 逗子市役所会議室
第3回「関根正二」令和2年2月12日(水) 14:00~15:00 逗子市役所会議室
お問合せ
●逗子市教育委員会 社会教育課
・電話 046-873-1111(内線522)
・ファクス 046-872-3115
・eメール syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp
※電話・窓口受付時間:平日8時30分~17時00分
※ファクス、eメールでお問い合せの場合は、名前、住所、連絡先、を記載してください。3日以内に返信がない場合はお知らせください。
・電話 046-873-1111(内線522)
・ファクス 046-872-3115
・eメール syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp
※電話・窓口受付時間:平日8時30分~17時00分
※ファクス、eメールでお問い合せの場合は、名前、住所、連絡先、を記載してください。3日以内に返信がない場合はお知らせください。