平成28年家庭教育講座
~世界平和の前に、家庭平和を~
子どもが憧れる笑顔の夫婦になるために!(終了しました)

夫婦の会話が「業務連絡」になっていませんか?
家事の分担で不満はないですか??
パパは本音を話せていますか???
日 時:11月20日(日)10:00~11:30
場 所:市民交流センター 2階 第4会議室
講 師:林田 香織さん(ファザーリングジャパン理事)
定 員:先着30名
対 象:子育て中のお父さんやお母さん、関心のある人
参加費:無料
お申込み・お問い合わせ
11月1日(火)から受付開始
●逗子市ホームページ受付画面から 受付画面はこちら
●TEL:046-873-1111(内線519)
●FAX:046-872-3115
●Email:syakaikyouiku@city.zushi.kanagawa.jp
●直接逗子市教育委員会社会教育課へ
※電話受付時間 平日8:30~17:00
※ファックス、電子メールでお申し込みの場合は、氏名(ふりがな)、住所、連絡先を記載してください。
※3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
※託児(先着6名)、要約筆記、手話通訳をご希望の方は11月8日(火)までにお申込みください。
●逗子市ホームページ受付画面から 受付画面はこちら
●TEL:046-873-1111(内線519)
●FAX:046-872-3115
●Email:syakaikyouiku@city.zushi.kanagawa.jp
●直接逗子市教育委員会社会教育課へ
※電話受付時間 平日8:30~17:00
※ファックス、電子メールでお申し込みの場合は、氏名(ふりがな)、住所、連絡先を記載してください。
※3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
※託児(先着6名)、要約筆記、手話通訳をご希望の方は11月8日(火)までにお申込みください。
講師プロフィール

☆☆☆林田 香織さん☆☆☆
ロジカル・ペアレンティングLLP代表、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事
日米の両方で出産と子育てを経験し、夫婦パートナーシップの重要性を認識。父親の育児支援NPOでパートナーシッププロジェクトを立ち上げるとともに、ママ支援や子育て講座を各地で行っている。逗子でもパパスクール(2014年)に登壇し大好評。共著「ママの仕事復帰のために・パパも会社も知っておきたい46のアイデア」。お茶の水女子大学大学院に在学中。男の子3人の母親。