平成27年度男女共同参画啓発講座・家庭教育講座
充実した育休ライフ応援講座(終了しました)

目指すのは輝くママ!
産後の体のメンテナンスの方法、赤ちゃんとのコミュニケーション、お家の整理収納など、育休中のママが知りたいこと盛りだくさんの連続講座です。もちろん、育休中ではないママも参加できます!
場 所:市民交流センター第2・3会議室
時 間:各回10:00~12:00(開場9:30)
参加費:無料
対 象:3歳までの子どもの母親
(お子さんと一緒に参加できます)
第1回 10月15日(木) |
産後の体のお話とベビーヨガ | 講師:鈴木 理佐さん |
第2回 10月22日(木) |
赤ちゃんと一緒にママヨガ | 講師:鈴木 理佐さん |
第3回 10月29日(木) |
産休・育休ママのための整理収納レッスン | 講師:伊藤 朋美さん |
定 員:第1回・第2回先着15人(両方参加できる方対象)、第3回先着30人
持ち物:【各回共通】バスタオル【第1回・第2回のみ】運動しやすい服装、飲み物
お申込み・お問い合わせ
●逗子市ホームページ受付画面から
●TEL:046-873-1111(内線519)
●FAX:046-872-3115
●Email:syakaikyouiku@city.zushi.kanagawa.jp
●直接逗子市教育委員会社会教育課へ
※電話受付時間 平日8:30~17:00(10月1日(月)のみ9:00から受付)
※ファックス、電子メールでお申し込みの場合は、氏名、住所、連絡先、ご一緒に参加されるお子様のお名前、フリガナ、年齢・月齢、参加希望回を記載してください。
※3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
※託児はありません。
講師プロフィール

逗子市在住。社会人時代にアロマテラピー、マクロビオテッィクなど体に優しい生活の仕方に興味を持ち、その一つとしてヨガに出会う。

伊藤朋美(Re-style代表 / 社団法人ワーキングマザースタイル研究所 代表理事)
整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターとして“家が整えば毎日はもっと輝く”を合言葉にシンプルで快適な暮らし方を教授している。
10年以上に渡る住宅メーカーでのリフォーム提案で培ったプロのノウハウと、自身も2児の母であり、かつては片付けが苦手だったと自負する等身大の経験に基づくアドバイスが、女性たちからの信頼と人気を博している。