逗子と福島をつなぎます
平成26年度人権教育講演会
映画上映の他、被災地支援を行う市民やスパリゾートハワイアンズ設立者をゲストに迎え、震災と復興について考えます。フラダンス体験やウクレレの生演奏もあります。


お申込み・問合せ
●定員:各回先着100人程度
●受講料:無料
●申込:10月31日(金)から
●問合せ: ・ お申し込みフォーマット (←お申し込みありがとうございました)
・電話 046-872-8153(直通)
・ファックス 046-872-3115
・電子メールsyakaikyouiku@city.zushi.kanagawa.jp
・市役所窓口 逗子市教育委員会社会教育課へ。
※電話受付時間:平日8時30分~17時15分
※ファックス、電子メールでお申込みの場合は、名前、住所、連絡先を記載してください。
3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
●保 育:先着6人(パート1映画のみ)
●手話通訳・要約筆記:要申込み
※保育、手話通訳・要約筆記を希望する人は11月28日(金)までに申し出てください。キャンセルする場合は、事前に
ご連絡ください。
●受講料:無料
●申込:10月31日(金)から
●問合せ: ・ お申し込みフォーマット (←お申し込みありがとうございました)
・電話 046-872-8153(直通)
・ファックス 046-872-3115
・電子メールsyakaikyouiku@city.zushi.kanagawa.jp
・市役所窓口 逗子市教育委員会社会教育課へ。
※電話受付時間:平日8時30分~17時15分
※ファックス、電子メールでお申込みの場合は、名前、住所、連絡先を記載してください。
3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
●保 育:先着6人(パート1映画のみ)
●手話通訳・要約筆記:要申込み
※保育、手話通訳・要約筆記を希望する人は11月28日(金)までに申し出てください。キャンセルする場合は、事前に
ご連絡ください。