人権啓発・教育
「人権」とは、「全ての人々が生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利」あるいは「人間が人間らしく生きる権利で、生まれながらに持つ権利」であり、誰にとっても身近で大切なもの、違いを認め合う心によって守られるものだと私たちは考えています。(法務省HPより)
逗子市教育委員会では、全ての人々の人権が尊重される社会の実現に向けて、人権リーフレットを作成し、積極的に普及啓発に取り組んでおります。
逗子市教育委員会では、全ての人々の人権が尊重される社会の実現に向けて、人権リーフレットを作成し、積極的に普及啓発に取り組んでおります。
人権啓発リーフレット一覧(社会教育課)
暮らしの中の人権(令和2年度)

外面

中面
セクシュアリティの多様性について、考えてみませんか?(令和元年度)

外面
(※リーフレット現物の折の関係で、内容の一部が上下逆向きに表示されています。)

中面
※リーフレット現物の折の関係で、内容の一部が上下逆向きに表示されます。
インターネットと人権侵害(平成30年度)

外面

中面
人権啓発リーフレット(平成29年度)

外面

中面
子どもの権利条約ガイドブック(平成29年度改訂)

外面

中面