逗子市福祉会館
★★福祉会館臨時休館のお知らせ★★
現在、新型コロナウイルス感染予防の対策(定員制限、利用者の把握、活動内容の制限、使用後の消毒等)を行いながら、逗子市福祉会館を使用いただいています。下記「福祉会館の会議室等貸出について」を確認のうえ、使用してください。詳細は、逗子市福祉会館にお問い合わせください。
利用上限人数
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のうえご協力をお願いいたします。
※今後の状況によって、変更する場合があります。変更の場合は随時お知らせします。
利用上限人数
3月22日(月)から | |
会議室A | 30名 |
会議室B | 20名 |
小会議室 | 7名 |
研修室 | 22名 |
ボランティアコーナー | 10名 |
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のうえご協力をお願いいたします。
※今後の状況によって、変更する場合があります。変更の場合は随時お知らせします。
所在地 電話 アクセス |
逗子市桜山5-32-1 046-871-8446 JR逗子駅又は京急逗子・葉山駅よりバス 田浦行又はグリーンヒル行又はイトーピア中央公園行 「福祉会館入口」下車徒歩2分 JR東逗子駅最寄停留所「東逗子」よりバス逗子駅行 「福祉会館入口」下車徒歩2分 |
---|
貸し出しを行っている会議室等
・会議室(100名収容・有料)
・小会議室(15名収容・無料)
・研修室(45名収容・無料)
※( )は通常時の収容人数。現在は人数制限をしています。
●会議室は半分に仕切って使うこともできます。(営利目的での利用はできません。)
●研修室と小会議室は福祉団体・ボランティア団体のみ利用可能です。
開館 | 午前8時30分〜午後5時 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休館 | 祝日、年末年始、日曜日 | ||||||||||||||||
申込方法 |
福祉会館へ直接連絡してください 電話 046-871-8446 6ヵ月前の1日から予約が可能です |
||||||||||||||||
使用料 | 会議室使用料
|
逗子市福祉会館 指定管理者の指定
逗子市福祉会館条例に基づき、次のとおり指定管理者を指定しました。
1.施設の名称及び所在地
(名称) 逗子市福祉会館
(所在地)逗子市桜山5丁目32番1号
2.指定管理者
(名称) 社会福祉法人逗子市社会福祉協議会
(所在地)逗子市桜山5丁目32番1号
3.指定の期間 令和2年4月1日から令和7年3月31日まで
1.施設の名称及び所在地
(名称) 逗子市福祉会館
(所在地)逗子市桜山5丁目32番1号
2.指定管理者
(名称) 社会福祉法人逗子市社会福祉協議会
(所在地)逗子市桜山5丁目32番1号
3.指定の期間 令和2年4月1日から令和7年3月31日まで
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:社会福祉課社会福祉係
電話番号:046-873-1111(代表)(内線211・212)