平成29年度 Zen対象事業への申請について
直近の募集状況
平成29年度後期分の募集を行います(受付は終了しました)
(募集期間:平成29年8月1日(火)~8月18日(金)17:15)
※郵送の場合は8月18日(金)必着
平成29年10月~平成30年3月に実施をするZen交付対象事業(通期)を募集します。
詳細は、以下の募集要領をご覧ください。
詳細は、以下の募集要領をご覧ください。
<募集要領>
<提出書類>
<チラシ>
申請から交付決定までの流れについて
対象事業は年2回募集しており、通期事業の募集に間に合わなかったとしても、10月以降の活動であれば後期事業に応募することができます。
それぞれの募集から交付決定までのスケジュールは、以下のとおりです。

どちらの事業も、逗子市市民活動推進システムに係る補助金等審査委員会による審査を経て、交付決定をいたします。
また、審査委員会では、以下のポイント・基準で審査を行います。
審査項目 | 審査の視点 |
1.事業の目的 | ・対象事業の目的が、Zenの目的に沿っているか 「市民の社会参加の意欲を喚起し、市民による公共的な活動を活性化する」 |
2.事業内容 | ・事業内容が明確になっているか ・実施時期は適正か ・実施場所は市内か ・不特定多数の市民の参加を得て行われる事業か ・不特定多数の市民の参加がどの程度期待できるか ・当該イベントは確実に行われるか (事業を遂行する能力があると認められるか) ・参加が有料となっていないか(ただし、資料代等事業の範囲内の負担は可) ・実施イベントのPRを積極的に行っているか ・市の委託事業ではないか(ただし、補助事業は可) ・ポイント券を適正に配付できる態勢をとっているか (参加者を特定できるか) ・交付枚数の積算根拠は妥当か |
3.交付対象 | ・交付対象者の年齢、社会的状況は問わない ・事業実施のためのボランティアスタッフについても配付する(ただし、既に属するボランティアとは別に募集していること) ・参加するボランティア活動等の内容、質は問わない ・対象事業への参加は最低30分以上となっているか ・一回の参加で配付するポイント券は一人1枚となっているか ・同一事業の年度内の一人あたりの配付枚数は、12枚(後期の場合は6枚)としているか (配付対象者へ複数枚数配付する場合は、枚数管理が確実に行えることも必須条件) |
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課市民協働係
電話番号:046-872-8156