逗子まちの先生(ずし市民講師) 登録制度
生涯学習や市民活動の分野で専門的知識、技術、技能をお持ちの方を登録し、市民講師として生涯学習に関する冊子や市のポータルサイトに掲載して、広く紹介していきます。
逗子まちの先生(市民講師)を探す
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/nanisuru/shien/search.html
依頼したいときは、直接市民講師にお問い合わせください。
登録について
登録要件
登録できるのは以下の 1 ~ 3 の要件を満たしている方です
1.生涯学習活動又は市民活動の分野において専門的知識又は技術・技能を有する者であって、市民に対して生涯学習活動等についての指導及び助言を行うことができるもの
2.生涯学習活動又は市民活動について理解と熱意を有する者
3.市内に在住、在勤又は在学する18歳以上の者又は市内で活動する団体。
(平成28年1月より、団体での登録もできるようになりました)
※政治活動、宗教活動、営利活動のための講師は登録できません。
登録方法
逗子市生涯学習支援市民講師登録申請書により、お申し込みください。審査の上適当と認められた場合には、登録決定通知書をお渡しします。その後、年数回行う登録説明会に参加いただいた方から順次、逗子市市民活動・生涯学習情報サイト「ナニスル」等に情報掲載をしていきます。
登録 有効期限
2016年4月1日以降に登録された方は、登録決定した日の属する年度の初日から数えて3年後までとなります。
(2019年度中に登録された方は2022年3月31日までです。)
登録有効期間終了後も引き続き登録の継続を希望される場合は、あらためて登録が必要です。
登録事項の変更、登録の取消し
有効期間内に登録事項の変更があった場合、登録を取り消したい場合は、申し出が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課市民協働係
電話番号:046-872-8156