逗子文化プラザ市民交流センター指定管理者候補選定委員会【第2期】
逗子文化プラザ市民交流センターでは、2015(平成27)年度より指定管理者制度を導入していますが、2020年3月31日をもって、現指定管理者による指定管理期間が終了するため、次期(2020年4月1日から2025年3月31日までの5年間)の指定管理者候補を選定します。
指定管理者の選定は、プロポーザル方式とし、逗子文化プラザ市民交流センター指定管理者候補選定委員会による提案審議を行います。
氏名 | 区分 | 選出団体、職名等 |
---|---|---|
志村 直愛 | 市民活動、生涯学習又は市民のスポーツ活動等について識見を有する者 | 東北芸術工科大学 デザイン工学部建築・環境デザイン学科 教授 |
高橋 亮 | 施設の管理運営について識見を有する者 | 横須賀市立市民活動サポートセンター 館長 |
長坂 祐司 | 財務または法務について識見を有する者 | 長坂祐司税理士事務所 所長 |
深澤 忠房 | 逗子文化プラザ市民交流センターの利用者又は利用団体の推薦する者 | ずし60’s |
第1回 選定委員会(終了しました)
日時: | 2019年4月26日(金) 9:00~11:00 |
場所: | 逗子市役所5階 会議室 |
議事: | 逗子文化プラザ市民交流センター指定管理者候補の選定について(選定方法) |
第2回 選定委員会(終了しました)
日時: | 2019年7月8日(月) 9:30~11:30 |
場所: | 逗子市役所5階 会議室 |
議事: | 逗子文化プラザ市民交流センター指定管理者候補の選定について(書類審査) |
第3回 選定委員会(終了しました)
日時: | 2019年7月22日(月) 13:00~16:00(予定)※開始時間が変更になりました |
場所: | 逗子市役所5階 会議室 |
議事: | 逗子文化プラザ市民交流センター指定管理者候補の選定について |
(公開ヒアリング(プレゼンテーション) 及び 審議)詳細はこちら |
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課市民協働係
電話番号:046-872-8156