逗子市一般廃棄物処理基本計画
<中間見直し計画案>
市民意見募集(パブリックコメント)について(終了しました)
逗子市では、平成22年3月に策定した逗子市一般廃棄物処理基本計画に基づき、ごみの発生や排出抑制、資源ごみの分別・資源化及び生活排水の適正処理等に取り組んできました。今回の計画の見直しは、計画策定から5年が経過したことから中間見直しを行うものです。
計画の見直しにあたっては、策定後5年間の目標値に対する中間評価を行うとともに、国の廃棄物処理に関する動向の変化などを見据えて見直しを行います。
計画の見直しにあたっては、策定後5年間の目標値に対する中間評価を行うとともに、国の廃棄物処理に関する動向の変化などを見据えて見直しを行います。
パブリックコメント実施内容
募集期間
平成27年1月19日(月)~平成27年2月17日(火) (期間内必着)
閲覧場所
資源循環課、情報公開課、市民交流センター、文化プラザホール、逗子アリーナ、福祉会館、保健センター、高齢者センター、子育て支援センター、青少年会館、小坪公民館、沼間公民館、図書館、体験学習施設
提出方法
ご意見は、任意書式に「逗子市一般廃棄物処理基本計画<中間見直し計画案>」と明記し、住所・氏名・意見を記載のうえ、直接、ファクス、Eメール(添付ファイルは不可)又は郵送により、資源循環課宛てに提出してください。
(1)郵 便 〒249-8686
逗子市逗子5-2-16
逗子市 環境都市部 資源循環課 宛て
(2)F A X 046-873-4520
(3)直接提出 環境都市部 資源循環課 (逗子市役所2階)
※直接提出いただく場合の受付時間は、8:30~17:15です。
(1)郵 便 〒249-8686
逗子市逗子5-2-16
逗子市 環境都市部 資源循環課 宛て
(2)F A X 046-873-4520
(3)直接提出 環境都市部 資源循環課 (逗子市役所2階)
※直接提出いただく場合の受付時間は、8:30~17:15です。
結果の公表について
いただいたご意見の概要と、ご意見に対する市の考え方は、ホームページ等で公表いたします。なお、ご意見の内容以外(ご住所・お名前・団体名など)は公表いたしません。
また、個々のご意見に対しての直接回答はいたしませんので、ご了承ください。
また、個々のご意見に対しての直接回答はいたしませんので、ご了承ください。
この情報に関するお問い合わせ先
環境都市部:資源循環課
電話番号:046-872-8126