逗子市健康増進計画(案)に関するパブリックコメントについて(終了しました)
みんなが生涯を通して健康で、長寿を全うできるように、市では健康増進法に基づき、また逗子市総合計画及び逗子市福祉プランの個別計画として「逗子市健康増進計画」の策定を進めています。この計画案について、広く市民の皆様からの意見を募集します。
上のファイルをダウンロードしてご覧いただくほか、次の場所で閲覧することができます。
閲覧場所
国保健康課、情報公開課、市民交流センター、文化プラザホール、逗子アリーナ、福祉会館、保健センター、高齢者センター、子育て支援センター、青少年会館、小坪公民館、沼間公民館、図書館、体験学習施設
意見募集期間
平成27年2月5日(木)~平成27年3月6日(金)
提出方法
ご意見は、任意の様式に「逗子市健康増進計画(案)についての意見」と明記し、住所・氏名・意見を記載のうえ、直接持参、ファクス、Eメール(添付ファイルは不可)又は郵送により、国保健康課あてに提出してください。
(1)郵 便 〒249-8686
逗子市逗子5-2-16
逗子市 福祉部 国保健康課
(2)F A X 046-873-4520
(3)直接提出 福祉部 国保健康課 (逗子市役所1階 5番窓口)
※直接提出いただく場合の受付時間は、平日8:30~17:15です。
(1)郵 便 〒249-8686
逗子市逗子5-2-16
逗子市 福祉部 国保健康課
(2)F A X 046-873-4520
(3)直接提出 福祉部 国保健康課 (逗子市役所1階 5番窓口)
※直接提出いただく場合の受付時間は、平日8:30~17:15です。
結果の公表について
いただいたご意見の概要と、ご意見に対する市の考え方は、ホームページ等で公表いたします。なお、ご意見の内容以外(ご住所・お名前・団体名など)は公表いたしません。
また、個々のご意見に対しての直接回答はいたしませんので、ご了承ください。
また、個々のご意見に対しての直接回答はいたしませんので、ご了承ください。
この情報に関するお問い合わせ先
福祉部:国保健康課健康係
電話番号:046-872-8159