市民協働等推進懇話会
この会議は、逗子市の市民協働、市民活動等の取組に関して、広く市民、関係者等の意見を聴取することを目的に開催するものです。
懇話会メンバーについて
名簿
令和2年度
令和2年度第2回市民協働等推進懇話会
※緊急事態宣言発出に伴い開催を延期します。
令和2年度第2回市民協働等推進懇話会 会議
日 時:令和3年1月15日(金) 午後6時00分~午後7時30分
場 所:市役所5階 第4会議室
議 事:
(1)過去3年間の市民協働等推進懇話会で議論のあった事項の検証
・協働事業提案制度の課題について
・市民交流センターの担い手について
・中間支援組織の役割について
(2)その他
日 時:令和3年1月15日(金) 午後6時00分~午後7時30分
場 所:市役所5階 第4会議室
議 事:
(1)過去3年間の市民協働等推進懇話会で議論のあった事項の検証
・協働事業提案制度の課題について
・市民交流センターの担い手について
・中間支援組織の役割について
(2)その他
令和2年度第1回市民協働等推進懇話会(終了しました)
令和2年度第1回市民協働等推進懇話会 会議
日 時:令和2年9月8日(火) 午後7時00分~午後9時00分
場 所:市役所5階 第4会議室
議 事:
(1)逗子市の協働を巡る現状・条例検討の凍結の経緯について
(2)市民協働・市民活動支援策のこれからの進め方
(3)その他
日 時:令和2年9月8日(火) 午後7時00分~午後9時00分
場 所:市役所5階 第4会議室
議 事:
(1)逗子市の協働を巡る現状・条例検討の凍結の経緯について
(2)市民協働・市民活動支援策のこれからの進め方
(3)その他
過年度実施
令和元年度
令和元年度第1回市民協働等推進懇話会(終了しました)
令和元年度第1回市民協働等推進懇話会 会議
日 時:令和2年1月20日(月) 午後7時00分~午後9時00分
場 所:市役所5階 第2会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
日 時:令和2年1月20日(月) 午後7時00分~午後9時00分
場 所:市役所5階 第2会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
平成30年度
平成30年度第2回市民協働等推進懇話会(終了しました)
平成30年度第2回市民協働等推進懇話会 会議
日 時:平成31年3月22日(月) 午後7時00分~午後9時00分
場 所:市役所5階 第2会議室
議 事:
(1)次期指定管理者選定に向けた市民交流センターのこれからのあり方について
(2)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(3)その他
日 時:平成31年3月22日(月) 午後7時00分~午後9時00分
場 所:市役所5階 第2会議室
議 事:
(1)次期指定管理者選定に向けた市民交流センターのこれからのあり方について
(2)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(3)その他
平成30年度第1回市民協働等推進懇話会(終了しました)
平成30年度第1回市民協働等推進懇話会 会議
日 時:平成30年11月26日(月) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第4会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
日 時:平成30年11月26日(月) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第4会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
平成29年度
平成29年度第4回市民協働等推進懇話会(終了しました)
平成29年度第4回市民協働等推進懇話会 会議
日 時:平成30年1月29日(月) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第3会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
日 時:平成30年1月29日(月) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第3会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
平成29年度第3回市民協働等推進懇話会(終了しました)
平成29年度第3回市民協働等推進懇話会 会議
日 時:平成29年11月6日(月) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第3会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
日 時:平成29年11月6日(月) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第3会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
平成29年度第1回有志メンバーによるワークショップ(終了しました)
平成29年度第1回有志メンバーによるワークショップ
日 時:平成29年10月23日(月) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第2会議室
日 時:平成29年10月23日(月) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第2会議室
平成29年度第2回市民協働等推進懇話会(終了しました)
平成29年度第2回市民協働等推進懇話会 会議
日 時:平成29年9月5日(金) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第3~4会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
日 時:平成29年9月5日(金) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第3~4会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
平成29年度第1回市民協働等推進懇話会 (終了しました)
平成29年度第1回市民協働等推進懇話会 会議
日 時:平成29年7月14日(金) 午後6時30分~午後8時30分
場 所:市役所5階 第3会議室
議 事:
(1)(仮称)市民協働推進条例の制定について
(2)その他
市民メンバーの募集(平成29年度)※募集は終了しました。
募集概要はこちら
平成26年度第2回市民協働等推進懇話会 会議録
平成26年度第2回市民協働等推進懇話会 会議録
日時:平成26年10月24日(金) 午後6時15分~午後8時15分
場所:市民交流センター 第3会議室
議 事
(1) コミュニティセンター条例(案)について
(2) 市民交流センターの指定管理者制度の選考結果について(報告)
(3) 社会教育関係団体に対する市民交流センター使用料の減免運用見直しについて
(4) その他
日時:平成26年10月24日(金) 午後6時15分~午後8時15分
場所:市民交流センター 第3会議室
議 事
(1) コミュニティセンター条例(案)について
(2) 市民交流センターの指定管理者制度の選考結果について(報告)
(3) 社会教育関係団体に対する市民交流センター使用料の減免運用見直しについて
(4) その他
平成26年度第1回市民協働等推進懇話会 会議録
平成26年度第1回市民協働等推進懇話会
日時:平成26年7月4日(金) 午後6時~8時
場所:市民交流センター1階会議室
議 事
(1) コミュニティセンター条例について
(2) 市民活動支援補助金制度の報告について
(3) 市民交流センターの指定管理者制度の導入について
(4) 社会教育関係団体に対する市民交流センター使用料の減免運用見直しについて
(5) その他
日時:平成26年7月4日(金) 午後6時~8時
場所:市民交流センター1階会議室
議 事
(1) コミュニティセンター条例について
(2) 市民活動支援補助金制度の報告について
(3) 市民交流センターの指定管理者制度の導入について
(4) 社会教育関係団体に対する市民交流センター使用料の減免運用見直しについて
(5) その他
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課市民協働係
電話番号:046-872-8156