フェアトレードタウン逗子
☆★過去に行ったイベント★☆
2018(平成30)年度
ウェルフェアトレード ずしチョコ~第2弾~ の販売
逗子市では、ウェルフェア(福祉)と フェアトレード(公正な貿易)をかけ合わせた「ウェルフェア・トレード」を応援しています 。フェアトレードの板チョコのパッケージに使用する絵を、市内在住・在学・在勤で障がいのある人を対象に募集します。昨年ご好評いただいたフェアトレードの板チョコを「ずしチョコ ウェルフェア・トレードチョコ~第2弾~」として今年も12月より販売しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
【2018年12月】
逗子フェアトレード・フォーラム~世界の子どもたちとSDGs~
【7月】
フェアトレードユースプログラム(FTYP)3期(終了しました)
FTYPは、学生を対象にワークショップや企画立案などを通じた、国際協力や世界平和を考えるプログ
ラムです。見学会や「国際文化フォーラムinフェアトレードタウン逗子」での発表など、2019年1月まで
月1回の継続した活動を予定しています。詳細はこちら
ラムです。見学会や「国際文化フォーラムinフェアトレードタウン逗子」での発表など、2019年1月まで
月1回の継続した活動を予定しています。詳細はこちら
フェアトレード関連本の展示(終了しました)
フェアトレードタウン認定2周年記念 懸垂幕掲揚(終了しました)
期 間:7月11日(水)~23日(月)
場 所:逗子市庁舎
※天候状況により、掲揚を中止する場合があります。
場 所:逗子市庁舎
※天候状況により、掲揚を中止する場合があります。
【5月】
フェアトレード巡回展2018(終了しました)
フェアトレードやフェアトレードタウンとはなにか、世界各地の広がりと、逗子での活動について紹介したパネル展示が、市内4施設を巡回します。詳細はこちら
世界フェアトレード月間 懸垂幕掲揚(終了しました)
期 間:5月1日(火)~31日(木)
場 所:逗子市庁舎
※天候状況により、掲揚を中止する場合があります。
場 所:逗子市庁舎
※天候状況により、掲揚を中止する場合があります。
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課市民協働係
電話番号:046-872-8156