2017年(平成29年)8月20日(日)~28日(月)


今年で7回目のずし平和デー。今年もずし平和デー実行委員会と市との共催で開催します。子どもから大人まで一緒に参加できる10の企画が集まりました。学校では学びきれない戦争の悲惨さや、今ある平和の大切さを感じることのできる6日間です。今年は、文化プラザホール、市民交流センターで行います。ぜひご来場ください。
8月24日(木)~28日(月) @逗子文化プラザギャラリー

10:00~17:00
【費用】無料
8月20日(日) @逗子文化プラザさざなみホール
ラブ&ピース2017
子どもたちに伝える「ともしび」
◆ダンス、うた、参加型フィットネス
13:00~18:30 (12:45開場)
【定員】160人
【費用】前売り1,500円、当日1,700円
*小学生500円
【問合】ラブ&ピース実行委員会 メンリー 090-6038-4574
8月25日(金) @逗子文化プラザなぎさホール

伊藤千尋氏講演会~平和憲法の活かし方~
14:00~16:30 (13:30開場)
【定員】555人
【費用】前売り1,000円、当日1,200円
*高校生以下500円
【問合】逗子・葉山九条の会 冨塚 046-878-6044
8月26日(土) @市民交流センター会議室
◆すばなし、人形劇、折鶴ほか
10:00~11:30 (9:40開場)
【定員】50人
【費用】無料
【問合】虹の会 河辺 046-872-2553
8月26日(土) @市民交流センター会議室
◆ライアー演奏、詩の朗読
13:15~14:15 (13:00開場)
【定員】30人
【費用】無料
【問合】グループつながり 愛甲 046-873-7659
8月26日(土) @逗子文化プラザさざなみホール

ピースメッセンジャー長崎派遣報告会
◆ピースメッセンジャーによる「今、伝えたい気持ち」の発表と、被爆体験講話。
14:30~16:30 (14:15開場)
【定員】150人
【費用】無料
【問合】逗子市市民協働部市民協働課046-873-1111(内266)
8月27日(日) @逗子文化プラザさざなみホール
「青い空は」を歌いつなげよう
◆参加型の合唱
10:30~12:15 (10:15開場)
【定員】150人
【費用】無料
【問合】グループつながり 愛甲 046-873-7659
8月27日(日) @逗子文化プラザさざなみホール

平和のつばさ ふれあいコンサート
◆黒坂黒太郎(コカリナ演奏)、山田みどり(朗読)
15:00~16:30(14:30開場)
【定員】130人
【費用】前売り1,500人、当日2,000人
【問合】平和のつばさ 星野 046-875-7425
8月28日(月) @逗子文化プラザなぎさホール
◆映画上映
14:00~15:30(13:45開場)
【定員】300人
【費用】無料
【問合】親子映画会 市浦 046-873-3304
8月28日(月) @逗子文化プラザさざなみホール

◆講演会(野村昇司氏)、朗読(森田美智子氏)
10:00~11:30(9:30開場)
【定員】150人
【費用】500円
【問合】ちょっと昔の逗子のお話の会 西村 080-2066-1354
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課市民協働係
電話番号:046-872-8156