2016年(平成28年)8月18日(木)~22日(月)


今年で6回目のずし平和デー。今年もずし平和デー実行委員会と市との共催で開催します。今年は、市と市民団体が考え抜き趣向を凝らした9つの企画が集まりました。学校では学びきれない戦争の悲惨さや、今ある平和の大切さを感じることのできる5日間です。今年は、文化プラザホール、市民交流センター、体験学習施設スマイルで行います。ぜひご来場ください。
8月18日(木)~22日(月) @逗子文化プラザギャラリー

~忘れられないあの日~
8月19日(金) @逗子文化プラザなぎさホール

講演会「戦火の苦しみから学ぶ」
明日へつなぐ安田菜津紀のメッセージ
14:00~16:00 (13:30開場)
【定員】555人
【費用】前売り1,000円、当日1,200円
*高校生以下500円
【問合】逗子・葉山九条の会 冨塚 046-878-6044
8月20日(土) @逗子文化プラザなぎさホール

チャリティーバンド演奏
Zushi Music Festa 2016
with Dance(夏編)
【定員】555人【費用】前売り1,000円、当日1,200円
8月21日(日) @逗子文化プラザなぎさホール 10:00~
平和への思い
「青い空は」を歌いつなげよう
10:00~11:00 (9:40開場)
【定員】555人 【費用】無料
【問合】グループつながり 愛甲 046-873-7659
8月21日(日) @逗子文化プラザなぎさホール 19:00~
8月20日(土) @逗子文化プラザさざなみホール
ラブ&ピース2016
世界の平和を願って歌って踊ろう
13:20~18:30 (13:00開場)
【定員】130人
【費用】前売り1,500円、当日1,700円
*小学生500円
【問合】ラブ&ピース実行委員会 鈴木 080-5053-3846
8月21日(日) @市民交流センター 第2・3会議室

すばなし・絵本読み聞かせ
人形劇とあそびの広場
10:00~11:30 (9:50開場)
【定員】50人
【費用】無料
【問合】虹の会 河辺 046-872-2553
8月21日(日) @市民交流センター フェスティバルパーク
8月22日(月) @体験学習施設スマイル スタジオ

ピースメッセンジャー広島派遣報告と親子映画会
広島で見て、聴いて、感じた「今、伝えたい気持ち」と
ピースメッセンジャーとしての決意を発表します。
13:30~16:30 (13:15開場)
映画「ヒロシマに一番電車が走った」「ながさきの子うま」
【費用】無料
【問合】逗子市秘書広報課秘書係046-873-1111(内306)
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課市民協働係
電話番号:046-872-8156