市民協働係
お知らせ(2021.2.8)
■ロッカー、レターケース、逗子まちの先生の申込み窓口
休館中のロッカー、レターケース、逗子まちの先生の申し込みは、逗子市役所3F市民協働課窓口にて受付ます。
各種申請書等は窓口でお渡しまたは、市民交流センターホームページよりダウンロードいただけます(申込概要及びダウンロードはこちら)。
※会議室等利用料の返金手続きは、緊急事態宣言が明け、館の営業が再開した後に市民交流センターにて承ります。
【市民交流センター問合せ先】
休館中、電話かE-mailのみ市民交流センターへお問い合わせいただけます
電話番号 046-872-3001
E-mail ac-center@zushi-psc.org
※受付時間 9:00~17:00(第1、第3火曜日は除く)
トピックス
主な業務
事務の目的 | 主な事業・取組み |
---|---|
市民協働の推進に関すること |
市民参加制度 |
コミュニティ活動その他の市民活動の支援及び活動拠点に関すること |
コミュニティ助成制度 地域活動センター |
生涯学習の企画及び推進に関すること |
共育のまち推進懇話会 |
非核平和の推進・国際交流に関すること |
平和事業(ピースメッセンジャー・被爆証言・ずし平和デー) |
市民交流センターの運営に関すること |
市民交流センターの指定管理者制度の導入について |
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働部:市民協働課市民協働係
電話番号:046-872-8156