リユース食器利用費補助金交付制度
平成30年度リユース食器利用費補助金交付制度は休止します。
逗子市では、市内で開催されるお祭りや行事などで飲食料品を提供する際に、使い捨て容器の代わりにリユース食器を用いた場合、その費用の一部を補助する逗子市リユース食器利用費補助金交付制度があります。環境に優しいイベントを開催しましょう。
リユース食器とは?
使い捨てのお皿やコップの代わりに、何度も繰り返し洗って使える食器のことです。
対象イベント
市内の自治会、町内会、商店会、民間非営利団体、学校などの団体が主催及び参加するイベントで、リユース食器を用いて50食以上の飲料食品を提供するイベント(営利を目的としたイベントは対象外)
申請に必要なもの
申請書に事業計画書(写し可)、リユース食器利用費見積書(写し可)を添えて、イベント開催日の14日前までに市役所2階、資源循環課に提出してください。
補助金の額
リユース食器利用にかかった経費の1/2(上限3万円。100円未満切り捨て)
※リユース食器の紛失や破損等の弁償額は対象外です。
※リユース食器の紛失や破損等の弁償額は対象外です。