逗子市事業系一般廃棄物等の持込み処理手数料の改定
逗子市では、平成23年5月に逗子市廃棄物減量等推進審議会から「事業系廃棄物の収集・処理のあり方及び処理手数料等の適正化について」の答申を受け、平成24年4月から事業系ごみ処理の方法を見直しました。
しかしながら、その後逗子市では、平成26年度からごみ焼却残渣の全量外部委託資源化、平成27年10月から家庭ごみ処理有料化及びごみ分別の細分化に伴う植木剪定枝の外部資源化等を行うなどごみ処理に大きな状況変化が生じてきています。また、それに伴い処理費用も増加してきており、事業系一般廃棄物等の持込み処理手数料の見直しを予定しています。
市民意見募集(パブリックコメント)実施結果
意見募集の概要
・募集期間
平成27年11月16日(月)~平成27年12月15日(火) (期間内必着)
・総意見数
0件
パブリックコメント実施内容
閲覧場所
資源循環課、情報公開課、市民交流センター、文化プラザホール、福祉会館、逗子アリーナ、保健センター、高齢者センター、子育て支援センター、小坪小学校区コミュニティセンター、沼間小学校区コミュニティセンター、図書館、体験学習施設スマイル、逗子市商工会