生ごみは資源だ!地域をつないで捨てないくらし

東京都日野市で市民グル―プの力によってまちを動かし、年間約30トンもの生ごみ減量を成功させた主婦、佐藤美千代さんによる取り組みをご紹介。また、佐藤さんが参考にした生ごみリサイクルによる野菜作りを全国で広めている、筒井直子さんによる土作りの実践セミナーもあります。
講師 |
佐藤美千代さん(ひの・まちの生ごみを考える会 代表) 筒井直子さん(NPO法人大地といのちの会 関東支局員) |
---|---|
日時 | 平成26年2月16日(日) 13時半~15時半 |
場所 | 小坪公民館 |
定員 | 60名 |
申込み・問合せ |
2月3日(月)9時から電話、ファックス、電子メールでまたは直接資源循環課、社会教育課へ 託児、手話通訳、要約筆記を希望する人は2月7日(金)までにお申し込みください。 |
主催 | 逗子市資源循環課・逗子市社会教育課 |