小型家電専用回収ボックス
小型家電専用回収ボックスで回収する特定対象品目

小型家電専用回収ボックス
特定対象品目は、公共施設などに設置している小型家電専用回収ボックスでも回収しています。希少金属(レアメタル・レアアース)が多く含まれる特定対象品目の効率的な資源化のため、回収ボックスでの回収にご協力ください。
*特定対象品目で回収ボックスの投入口(30センチメートル×15センチメートル)に入らないものは、ごみステーションの収集日に出してください。

携帯電話・PHS

スマートフォン・タブレット端末

ゲーム機(携帯型・据置型)

携帯型ビデオカメラ

デジタルカメラ・フィルムカメラ

電卓

理容用機器

電話機

ICレコーダー

電子辞書

ラジオ

携帯型音響機器

ポータブルDVD・CD・MDプレイヤー

ポータブルカーナビ・ETC車載ユニット

補助記憶装置(ハードディスク・USBメモリ)

テープレコーダー

付属品(電気コード、リモコン、ACアダプタ、充電器など)

懐中電灯

電子血圧計

電子体温計

電子時計・電気時計
小型家電専用回収ボックスの設置場所一覧
※ポイントをクリックすると詳細が表示されます。また、地図をドラッグすることで移動ができます。Windows使用の方は、左ダブルクリックで拡大、右ダブルクリックで
縮小ができます。
>> 大きい地図を表示
>> 大きい地図を表示

設置施設 | 利用時間等 |
---|---|
市役所 | 8:30~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く毎日) |
市民交流センター | 9:00~17:00(年末年始及び休館日を除く毎日) |
沼間小学校区コミュニティセンター | 9:00~17:00(年末年始及び休館日を除く毎日) |
逗子市商工会館 | 8:30~17:15(土・日・祝日・年末年始を除く毎日) |
逗子市高齢者センター | 9:00~17:00(日・祝日・年末年始を除く毎日) |
逗子アリーナ(市立体育館) | 9:00~21:00(年末年始及び休館日を除く毎日) |
小坪小学校区コミュニティセンター | 9:00~17:00(年末年始及び休館日を除く毎日) |
小型家電回収の注意点
●一度回収ボックスに投入したものは返却できません。
●個人情報が含まれるものは、個人情報を消去してください。
●電池(バッテリー等)は必ず取り外してください。
●袋や箱など、小型家電以外のものは入れないでください。
●照明器具の電球等は外してください。
●石油ファンヒーターの石油は抜いてください。
●パソコン、エアコン、テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)、冷蔵庫及び冷凍庫、洗濯機及び衣類乾燥機は、小型家電の対象品目ではありません。
●個人情報が含まれるものは、個人情報を消去してください。
●電池(バッテリー等)は必ず取り外してください。
●袋や箱など、小型家電以外のものは入れないでください。
●照明器具の電球等は外してください。
●石油ファンヒーターの石油は抜いてください。
●パソコン、エアコン、テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)、冷蔵庫及び冷凍庫、洗濯機及び衣類乾燥機は、小型家電の対象品目ではありません。
※このページのイラストは主に経済産業省のホームページで公開されているものを使用しています。