【日程】 | 下表のとおり 時間はいずれも9時30分から11時30分まで 5/25(水),6/8(水),7/27(水),8/1(月),8/24(水),9/7(水)10/5(水) |
【会場】 | 体験学習施設スマイル(7/27・8/1・8/24は市役所) |
【参加費】 | 無料 |
【対象】 | こどもの発達に興味がある方、新規、連続の方を優先、単発も可 余裕がある場合のみ再受講の方も可 ※逗子市内在住の方に限ります |
【定員】 | 26名 |
【講師】 | 星山 麻木 氏(明星大学教育学部教育学科教授) |
【託児】 | あり(先着5名) ※未就学児に限ります。 |
【申込方法】 | 4月17日(日)10時から電話にて受付。 (逗子市体験学習施設スマイル ☎046-873-8581) ※託児・手話・要約筆記希望の方は、5月13日(金)までにお申し込みください。 |
日程 | 講義の内容(予定) | |
---|---|---|
第1回 | 5月25日(水) | 特別支援教育 |
第2回 | 6月8日(水) | 子どもの発達 |
第3回 | 7月27日(水) | 診断と発達評価の仕方 |
第4回 | 8月1日(月) | 素質と環境、教育環境の考え方、連携の仕方 |
第5回 | 8月24日(水) | 障がい特性の理解(高機能自閉症、アスペルガー症候群)と支援方法 |
第6回 | 9月7日(水) | 障がい特性の理解(自閉症と感覚)と支援方法 |
第7回 | 10月5日(水) | 障がい特性の理解(ADHD、学習障害)と支援方法 |
電話番号:046-873-8581