名越緑地里山の会 こんちゅう観察会
名越緑地にいるこんちゅうを講師の先生と一緒に観察します。
このイベントは逗子市の里山活用事業を担う名越緑地里山の会を構成する団体の一つである【まちなみと緑の創造部会】の方々が行っています。
このイベントは逗子市の里山活用事業を担う名越緑地里山の会を構成する団体の一つである【まちなみと緑の創造部会】の方々が行っています。
2018年10月14日(日)9:30~12:00 ※雨天中止
場所:名越緑地(久木ハイランド入口信号付近案内人あり)
定員:先着30人 ※市内在住者優先 10歳以下は保護者同伴
費用:1家族100円(資料代として)
申込方法:10月1日(月)から10月10日(水)までに住所(字まで)、参加者全員の氏名、
A(大人のみ)、B(子どものみ)、C(大人と子ども)、子どもの年齢、電話番号を記入し、
FAX、Eメール又は直接緑政課へお申込みください。※電話申込不可
FAX:046-873-4520
メールアドレス:ryokusei@city.zushi.lg.jp
定員:先着30人 ※市内在住者優先 10歳以下は保護者同伴
費用:1家族100円(資料代として)
申込方法:10月1日(月)から10月10日(水)までに住所(字まで)、参加者全員の氏名、
A(大人のみ)、B(子どものみ)、C(大人と子ども)、子どもの年齢、電話番号を記入し、
FAX、Eメール又は直接緑政課へお申込みください。※電話申込不可
FAX:046-873-4520
メールアドレス:ryokusei@city.zushi.lg.jp